最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:56
総数:91289
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

寒いけど…Part1

今日も とっても寒いけど

触ってみたい!

見てみたい!

園庭に 氷が張っていました。

わあ!大きい氷。

向こうがが見えるよ。

透明だ!

光ってる!

でも 手が冷た〜い

冷たいけど

見たい 触りたい

子供の探求心 すごい! 
画像1
画像2

寒いけど…Part2

今日も とっても寒いけど

氷がうまくできているか 見たい

昨日 入れたお水どうなっているか 知りたい

手袋の中に入れたお水は

手の形の 氷になったよ

おもしろい

袋に お水と一緒に入れた お花は

氷に閉じ込められているよ

おもしろい

でも触ると つめた〜い

でもみたい!知りたい!やってみたい!

子供の探求心 すごい1
画像1
画像2

寒いけど…Part3

今日も とっても寒い…

でも 雪に 絵の具の水を かけて

かき氷みたいになるか やってみたい

寒くても 雪が 崩れてしまわないように

慎重に ゆっくり 絵の具の水を かけています。

できた!やった!おいしそう

メロン味の かき氷

でも 水と 雪で てがつめた〜い

でも やってみたい

子供の 探求心 すごい!
画像1
画像2

つめたい あったかい

とっても寒い日

ビニール袋や 容器に 水を入れて

氷つくりに 挑戦!

どんな所に置いたら 氷ができるか やってみよう!

花びらを入れた水で 凍らせてみたい。

氷に色を付けてみたい。

いろいろな アイディアが うかびます。


でも… 寒い時に 外で 水を触って 

手が 冷た〜い

手も カチカチに 凍っちゃった。


先生が バケツに お湯を入れてきてくれました。

友達と一緒に 手を入れると あったか〜い

この感覚 友達との触れ合い すてきな経験です。
画像1
画像2
画像3

豆まき

安幼稚園では 先日 豆まきをしました。

まずは 自分が作った 鬼面に 豆をまいて

おなかの中の 鬼を退治。

その後 お手紙通り 鬼が!

でも、みんなの パワーに 鬼も退散しました。

子供たちの パワー すごい!
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ広場

今日は雪が降って寒い中、たんぽぽ広場にたくさんのお友達が遊びに来てくれました。

おひさまタイムでは好きな遊びを見つけ楽しく遊んだ後、みんなで仲良く紙芝居タイム!

サンサン体操を踊って身体をしっかり身体を動かしました。

ぽぽちゃんぐみではおひなさま製作。 可愛らしいお顔を描いたり、着物の柄をのりで貼りつけたりして、素敵なおひなさまの完成!

お家に飾って楽しんでくださいね♪


次回のたんぽぽ広場は
2月13日(木)9:30〜11:00
対象:0歳〜未就園児

園の諸事情により、年間計画表の日にちとは変更されています。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

今年度最後のたんぽぽ広場です。
お友達を誘って遊びに来てください。
たくさんのお友達に会えることを楽しみに待っています。


画像1
画像2
画像3

たんぽぽ広場のお知らせ

画像1
明日はたんぽぽ広場です。

2月4日(火)

9:30〜10:30
おひさまタイム 幼稚園で遊ぼう
対象:0歳〜未就園児

10:30〜11:20
ぽぽちゃん組 おひなさまを作ろう
対象:2歳〜未就園児


明日は寒さが予想されています。
暖かくして安幼稚園に遊びに来てください。


たくさんのお友達に会えることを楽しみに待っています♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500