![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:29 総数:167171 |
授業風景(2)![]() ![]() ![]() ![]() 学びの英語では、動画視聴をしていました。みんな仲がよさそうです。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 3年の社会では、入試問題にチャレンジ。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の数学は、自分の苦手分野を学び直しています。プリント派、ノート派、タブレット派と様々です。 2年の国語は、引き続き文法。今日は形容詞です。 学校の風景
今日も引き続き、雪が降っています。
通学・通勤はさておき、美しい風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会・学用品注文会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校の概要を説明した後、体育館で、基準服や体操服、シューズ、リコーダー、鞄、ヘルメットなどの注文をしました。 春の入学を楽しみにしております。 授業風景(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学びの自立は、カードのお題にそって自分の考えをはなしています。聴いていてとても楽しかったです。 今日は断続的に湯来が吹雪く悪天候で、正面玄関の、軒先につららが何回もできました。気温が低いのですね。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の国語では、入試問題にチャレンジしています。漢文も復習しておきましょう。 学びの技術では、ラジオ制作をしていました。半田ごてを上手に扱っています。 本日は、本校で湯来園長・校長会が開かれました。園長・校長先生に授業で頑張る様子を見ていただきました。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年の国語は文法です。動詞の活用表を書いていました。 3年の数学は、標本調査の問題にチャレンジ。難しいけど楽しそう! 第22回青少年の思い発表大会
佐伯区民文化センターで行われる「子供フェスタ」の第一部として「青少年の思い発表大会」が開かれました。
本校からは生徒会長が「私たちの金賞」というテーマで、吹奏楽部の一員として仲間と共に練習を重ねてきたことを発表してくれました。 また、本校PTA会長も佐伯区PTA連盟副会長として司会の大役を果たしてくださいました。 iPadから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |