最新更新日:2025/07/10
本日:count up16
昨日:144
総数:517787
6月の行事 20日(金)避難訓練、24日(火)25日(水)前期中間試験

2月7日(金) 高校説明会2年

高陽東高等学校、瀬戸内高等学校にお越しいただき、高校説明会を開催しました。各校の特色や1年後のアドバイスをいただきました。

生徒の感想文からです。
受験はまだ先のことだと思っていたけど、将来のことを考えて目標に向かって中学校生活を送ることが大切だと感じました。
普段の1つ1つの行動が進路実現の1つだと感じた。

自分たちの夢の実現に向けて頑張る姿は美しい!応援しています。

また高等学校の先生方、貴重なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間割2月10日(月)〜

【時間割2月10日(月)〜】  ←こちらをクリック  を掲載します。ご確認ください。 

2月10日(月) 14:30〜入学説明会 ※現小6保護者対象
2月12日(水)〜14日(金) 3年私立高校一般入試※この期間に登校する3年生は弁当準備

ダンスフェスティバル 2

後半に差し掛かったところで、司会の生徒からの一言で、先生がステージへ・・・・・

卒業まであと1ヶ月。いつもの輝き方とは違う、キラキラした3年生の素敵な姿に出会えた日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスフェスティバル 1

これまで体育の時間に取り組んできたダンスの学年発表会、ダンスフェスティバルが開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

【保健だより 2月】 ←こちらをクリック  を掲載しています。ご確認ください。

3年 私学受験事前指導

来週行われる私立高等学校の一般入試に向けて、学校ごとに分け事前指導が行われました。持ち物、日程など確認しています。体調管理と合わせて、しっかり準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(木) 高校説明会1年生

高等学校の先生方、生徒の皆さんにご来校いただき、高等学校での学習、生活、今後の進路など説明していただきました。1年生では広島県立高陽高等学校、広島市立広島工業高等学校にお越しいただきました。先生方の説明や、先輩たちの声を聞く中で、これからの中学校生活の中で何を頑張っていけばいいのかを気づかせていただいたと思います。寒い中でしたが、保護者の方も参加していただきありがとうございました。明日は2年生を開催します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

現在3年生は体育の授業でダンスに取り組んでいます。1クラスを3つのグループにわけ、自分たちで選んだ曲に合わせ、ダンスを創り上げてきました。明日2月7日は全クラスでの発表会「Dance Festivai」が開催されます。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月) 代議各種委員会

1,2年生だけでの活動です。卒業式に向けて準備が始まりました。後輩としてできることを、自分たちなりに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月です

3年生の伝達黒板です。早いものでもう2月。仕上げの時がやってきました。
画像1 画像1

2月行事予定

2年生クリーン作戦(地域清掃活動)

 今日は午後から2年生がクリーン作戦(地域清掃活動)に取り組みました。いつも自分たちを見守ってくれている地域に対して感謝の思いを込めて、通学路でもある坂道をきれいにしました。寒い中でしたが、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

防災情報

配布文書

その他

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250