![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:179 総数:766904 |
R06.12.19 寒い朝
今朝は風が強く とても寒い朝でしたね R06.12.18 あいさつ運動
今日がラストの あいさつ運動 暑い日も 雨の日も 寒い日も 雪の日も 毎週水曜日 正門に立ち続けて 元気よくあいさつを 交わしていた姿がありました 本当にありがとう 人との出会い、縁って あいさつ・・・から・・・ 大切な宝物を持ち 残り少なくなった中学校生活を 過ごしてくださいね ありがとう!! R06.12.18 あいさつ運動
R06.12.18 あいさつ運動
今年最後のあいさつ運動 R06.12.18 水曜日の朝
少し小雨が降っていました 今日から1.2年生は 三者懇談会です 3時間授業後 下校となります 3年生は6時間授業 頑張ろう!! R06.12.18 水曜日の朝
今朝も寒い朝 R06.12.18 今日の給食
ごはん さわらの天ぷら 切干し大根の炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳 献立ひとくちメモ 毎月19日は食育の日です。 ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の魚料理は、さわらの天ぷらです。 さわらは成長するに従って「さごし」「なぎ」「さわら」と名前が変わる「出世魚」として知られています。 魚の骨に気をつけながら、よくかんで食べましょう。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.12.17 リーダー会
みんなにしっかり指示を 出してくれると思います 今日のリーダー会 お疲れさま ありがとう!! R06.12.17 リーダー会
美しい!! R06.12.17 リーダー会
積極的に意見を出し テキパキと計画を 立ててくれました R06.12.17 リーダー会
自分たちの手で きれいにしたい思い R06.12.17 リーダー会
次はどんなコースで ゴミを集めて回るか 地図に書いていきます R06.12.17 リーダー会
3つの小学校区ごとに分かれ どの地域を どのグループが担当するかを 話し合いました R06.12.17 リーダー会
行われる「地域清掃」 今日の放課後 地域清掃リーダー会が行われました R06.12.17 今日の給食
チキンカレーライス(ごはん) 野菜ソテー 牛乳調味液 牛乳 今日は、クイズです。 わたしをあててください。 ヒントを3つ 出します。 ヒント1 6つの食品群では、主にエネルギーのもとになる 5群の食べ物です。 ヒント2 日本で一番多く作られているのは、北海道です。 ヒント3 代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。 わかりましたか? 答えは、「じゃがいも」です。 今日は、チキンカレーライスに入っています。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.12.16 1年生 総合学習
しっかりと 進めていきます!! R06.12.16 1年生 総合学習
企業の方ら聞きたい質問を グループで考えていきました R06.12.16 1年生 総合学習
1年生 総合学習 「働く人から学ぶ会」に向けて 事前学習を行っていました R06.12.16 2年生家庭科の学び
片づけまでか 調理実習の 授業です 最後まで ピカピカにするために 頑張りました R06.12.16 2年生家庭科の学び
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |