![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:60 総数:164589 |
【3年生】いろいろ刷って(図画工作科)
2月4日(水)
図画工作科では,「いろいろ刷って」の学習を行っています。 台紙に凹凸のある紙や毛糸を張り,そこに黒いインクをつけます。そして白い紙を載せて写し取る版画の学習です。 子どもたちは初めて行う版画を楽しみつつ,できあがった作品を見てとても喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立春![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は、節分でした。各ご家庭では、鬼を追い払うことはできましたでしょうか。2月に入り今日は立春です。立春は、春の始まりの日のこと。暦の上では、寒い冬が終わって、暖かい春が訪れる日とされています。学校の正門前にある、蝋梅(ロウバイ)にも黄色の花が咲き始めています。中国では、「迎春の花」と呼ばれ、縁起のよい花とされているそうです。 まだまだ寒い日は続きますが、時折匂う蝋梅の花の香りを楽しみながら、やがてくる春を子どもたちと一緒に迎えていきたいと思います。 |
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877 TEL:082-921-1171 |