最新更新日:2025/08/06
本日:count up88
昨日:175
総数:748578
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの教室でも

どのグループも

 黙々と

  学習できている姿

 素敵だね

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って

  グループで共有しています

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は

 7つの職種の方々が

  来てくださいます

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表スライド担当を決めて

各自がスライドの準備中でした



 

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.01.21 「1年生 総合学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は

 明日1月22日(水)

「働く人から学ぶ会」

今日の1校時
 
 事前学習を行いました


 

R07.01.21 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

広島たっぷり中華丼
広島のれんこん青のりあげ
バナナ
牛乳

献立ひとくちメモ

今日は、「センター募集献立の日」です。

「広島たっぷり中華丼」は、昨年度可部小学校6年生だった児童さんが考えました。
秋冬が旬の大根や小松菜、ねぎなどの地場産物をたくさん使い、広島を感じることができるようにしています。
「広島のれんこん青のりあげ」は、昨年度可部小学校6年生だった児童さんが考えました。
旬のれんこんをみんながおいしく食べられるように、あおさと組み合わせ、磯辺揚げにしています。
味わって 食べましょう。

今日も美味しい給食を
作っていただきありがとうございます。
  
 今日もいただきます。


R07.01.19 卓球部 広島県中学校卓球新人大会

画像1 画像1
第4回
広島県中学校卓球新人大会

令和7年1月19日(日)

会場 大竹市総合体育館

個人戦

吉島中学校より

7名が出場しました


体育館がとても寒かったですが

 プレイは熱く

  健闘しました


 プレイ活躍の様子は

  後日アップしますね
 

R07.01.18 卓球部 広島県中学校卓球新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体戦後の

 集合写真です

プレイ活躍の様子は

 後日アップしますね

R07.01.18 卓球部 広島県中学校卓球新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今大会で足りなかったものを

  1点ずつ

これからの練習や練習試合で

 身に着けていきたいと思います


R07.01.18 卓球部 広島県中学校卓球新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校より

男女共に

団体戦に出場しました

 3チームリーグ戦

男女共に1勝1敗で

 決勝トーナメントに

進むことはできませんでした

 


R07.01.18 卓球部 広島県中学校卓球新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4回
広島県中学校卓球新人大会

令和7年1月18日(土)

会場 GLOBAL RESORT 総合スポーツセンター サンチェリー


団体戦

R07.01.20 1学年暮会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週1月22日(水)

「働く人から学ぶ会」があります

 先生より説明がありました

   楽しみですね

 しっかり聴いて

  学んでいきましょう

R07.01.20 1学年暮会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年暮会を体育館で行いました。

学年主任の先生より

12月の学年暮会で、みんなには良いところがたくさんあるというお話をしました。
覚えていますか?

しかし、実感できていない人がいるのではないかと思います。

目標を決めて、自分が頑張ったことを実感できるように

小さなことから積みあげていってほしいて思います。


「自信を持って

  自分の良いところを

   言えるように

    なってほしいな・・・」




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278