![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:65 総数:232817 |
2月3日(月) 授業の様子(3年)
1組 英語 自分の立場や考えを明らかにして仲間に発表したり、質問をしたりしています。
2組 社会 国際的な課題に対して何ができるのか考えています。「贈与比率」って何だろうと声が上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 授業の様子(2年)
1組 数学 これまで学習したことをもとに、平行四辺形になる条件を証明しています。
2組 国語 「走れメロス」を読んで、表現についてお互いに話をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 授業の様子(1年)
1組 英語 英文を読むことで「if」を使った文に慣れています。
2組 理科 火成岩のスケッチをしています。よく見て特徴を見つけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)あいさつ運動
2月は、朝のあいさつ運動から始まっています。曇り空で、冷え込みがそこまで厳しくはないです。生徒たちのさわやかなあいさつが聞こえてきます。地域の皆様、いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |