|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:164 総数:793581 | 
| 6月7日(金)夜間学級 校外学習5
午後は砂谷牧場に移動しました。原っぱがとても気持ちよかったです。 牛のエサやりにも挑戦しました。貴重な体験でしたね。    6月7日(金)夜間学級 校外学習6
砂谷牧場の牛乳を使ったバターづくり体験をしました。 美味しい牛乳でつくったバターはちがいますね。    6月7日(金)夜間学級 校外学習7
自由散策の時間です。皆さんアイスを食べたり、自然を楽しんで過ごしました。 楽しい1日でしたね。 また来週からみんなで頑張りましょう。    6月7日(金)2年 総合的な学習   6月7日(金)夜間学級 校外学習
今日の夜間学級は、朝から登校して校外学習に出かけます。今回の学習の目標を確認してバスで出発していきました。    6月7日(金)ボランティア清掃   6月6日(木) 生徒朝会   6月5日(水)夜間の授業
数学の問題に苦労していました。 やっぱり分数は慣れるまで時間がかかりますね。   6月5日(水) 2年総合的な学習   6月5日(水) 2年総合的な学習2
班で話し合ってより興味を引く工夫を考えていました。次回は、クラスで発表するようです。    6月5日(水)自転車集会
放課後、各学年に分かれて自転車登校をする生徒の集会が行われました。 登下校の際の注意事項について再度確認をしました。 安全のために交通ルール、マナーを必ず守って自転車登校をしましょう。    6月5日(水)青葉学級授業   6月5日(水) 3年技術家庭科   技術ではものづくりをしています。クランクの動きを確認するリンク学習シートを作ていました。この先、動くロボットを作るようです。家庭科では、年齢によるこどもの発達段階について学んでいました。 6月5日(水) 1年生授業   6月4日(火) 3年生体育   それぞれのチームと対戦し、白熱の試合でした。 6月4日(火) 1年生体育
1年生の体育では、男子がハンドボール投げの記録をとっていました。 女子は、体育館でラジオ体操をテストを撮影、確認して修正していました。    6月4日(火) 青葉授業   青葉4組の技術では、ロボット?を作っています。本体内の回路をはんだ付けして、このからプログラミンをして動くようにしてくそうです。 6月4日(火)委員会1
本日放課後に各生徒委員会が行われました。 代議員は「テスト勉強アドバイスカード」について伝達がありました。 図書委員会では学級文庫の入れ替えなどがありました。    6月4日(火)委員会2
美化委員会ではロッカー点検について、 生活委員会では身だしなみ点検について、 保健委員会ではファイル点検などを行いました。 今月もよりよい学校生活が送れるようにご協力よろしくお願いします。    6月3日(月)夜間 技術   | 
広島市立二葉中学校 住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |