![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:104 総数:778337 |
1月29日(水)夜間学級の様子
今日は中国の春節のためお休みの生徒さんも多いです。
でも来られている生徒さんは頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 1月29日(水) 3年 音楽![]() ![]() ![]() 1月29日(水) 1年 平和学習![]() ![]() ![]() 第3回テスト放課後学習会のお知らせ
1、2年生を対象に第3回テストに向けて放課後学習会を実施します。
今年度最後のテストに向けて、ぜひ利用してください。 ![]() 1月28日(火) 1年 理科![]() ![]() ![]() 蒸留ができたら、集まった液体に火がつくようですがどうだったのでしょうか。 1月27日(月)夜間学級の様子
3年生は校長先生を前に面接と自己表現の練習をしました。
とても緊張しましたね。 合同ではタブレットのタイピングの練習をしました。 一生懸命取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 1月24日(金)夜間学級調理実習
やっと完成した料理は苦労した分とても美味しかったです。
作ることも食べることも、みんなで過ごした経験が 素敵な思い出になりますね。 ![]() ![]() ![]() 1月24日(金)夜間学級調理実習
今回の調理実習では、水餃子を中心においしい中華のメニューを作りました。
皮から作る本格餃子です。 作り慣れている生徒さんに教えてもらいながら作りましたが、 初めての人はかなり苦戦していました。 ![]() ![]() ![]() 1月24日(金) 3年 体育![]() ![]() ![]() 1月23日(木)夜間学級の様子
横1列で、それぞれ数学の問題に頭をフル回転させて取り組んでいます。
また、廊下には書初めの展示を行っています。 何回見ても皆さん上手に書けていますね。 ![]() ![]() ![]() 1月23日(木) 青葉授業
青葉の1・2組は、畑作業をしていました。水やりと畑の周りを手入れしていました。
青葉4組では、数学の問題プリントにそれぞれのペースで行っていました。すごい集中力でした。 ![]() ![]() ![]() 1月23日(木) 2年 授業![]() ![]() ![]() 数学では、定理を使って証明を考える問題にチャレンジしていました。 1月22日(水)夜間学級の様子
今日も各クラス一生懸命勉強しています。
タブレットのアプリでクイズ形式の問題にチャレンジしていた生徒さんは 「2問間違えた」と悔しがっていました。 その気持ちを学習への意欲に変えてまた頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 1月22日(水)公開授業研究会
今日は校外からも先生をお招きして、公開授業研究会を行いました。
2クラスで授業を行いましたが、生徒の皆さんは皆意欲的に授業に取り組んでいました。 授業後には先生たちで協議を行ったり、講話を聞いたりして研鑽を積みました。 頑張ってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1月22日(水) 3年 理科![]() ![]() ![]() 1月22日(水) 3年 数学![]() ![]() ![]() 1月21日(火) 2年 英語![]() ![]() ![]() 1月21日(火) 2年 理科![]() ![]() ![]() 1月20日(月)夜間学級の様子2
2時間目は全員合同でタブレットを使った日本語の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 1月20日(月)夜間学級の様子
今日も日本語の勉強中です。
みかん(が)とみかん(を)の使い分け、 説明しようとすると難しいですね。 ![]() ![]() |
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |