![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:335 総数:517627 |
時間割2月3日(月)〜代議各種委員会2
3年生の皆さん、これまでありがとうございました。これからは、1,2年生、しっかり頼みましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(火) 代議各種委員会1
定例の委員会です。これからの行事の関係で、3学年そろっての委員会は、今年度これが最後のようです。各委員会とも、3年生一人一人から後輩へのメッセージを発表する時間がありました。委員会活動で困ったこと・成長したこと、自分を磨くためには人のためにやってみることが大切とのメッセージもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 時間割1月27日(月)〜時間割1月20日(月)〜 改訂版保健だより 1月
【保健だより 1月】 ←こちらをクリック を掲載しています。
その中に、10代ならではの心や体の不調のことを、専門家による解説などを掲載しているサイトを紹介しています。あわせてご覧ください。 3連休になります。連休明けは各学年ともテストが行われます。 また、インフルエンザなどの感染症には十分気を付けてください。 1月9日(木) 広島グッドチャレンジ賞 表彰式
広島市では、規範性や社会貢献の心をもちボランティア活動等へ積極的に参加をするなど、善いことを自ら進んで実践した生徒、グループ、生徒会を表彰していただく「広島グッドチャレンジ賞」が設けられています。本校からは4件を推薦し、本日表彰式に参加しました。
この他にも、掃除がない日に階段を掃除や教室整備をしている場面、会場設営・廊下の掃除を進んで手伝ってくれる部活動、地域で困っている方にさりげなく声をかけるなど感心する場面が本当にたくさん見受けられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水) 旧生徒会執行部 解散式
新執行部発足に伴い、旧生徒会執行部の解散です。校長先生よりねぎらいの言葉をかけていただき、感謝状を贈呈していただきました。企画してくれた様々な取組は、学校を元気にしてくれました。本当によく頑張りました。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 時間割1月14日(火)〜1月7日(火) 合同終学活
新しい生徒会執行部の役員の認証、本年度の身だしなみ標語の披露を行い、最後に校長の話です。
学年の総仕上げの時期に入った。1,2年生は学校を支えていくという自覚をもち、3年生はいよいよ進路を切り拓く時、諸行事での頑張りを活かし、春に向かって進んでいこう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業頑張っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい年の始まりです
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
学校に、子どもたちの元気な声が戻ってきました。新年の目標をたて、課題の回収を行い、授業の再開です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2024年最後の学年集会
本日12/24(火)は2024年最後の登校日です。1時間目から3時間目にかけて、各学年の学年集会が行われました。各クラスの代議員が1年間の生活を振り返り、新年の抱負を述べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間割1月7日(火)〜代議各種委員会2
委員の皆さんはあと3月まで任期があります。次の執行部、委員長とともに引き続きよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火) 代議各種委員会1
現生徒会執行部にとって最後の委員会です。「次の委員長、執行部をよろしくお願いします。」とのメッセージを3年生たちは送っていました。ここまでご苦労様でした。よく頑張りました。そしてありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業頑張っています2
1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業頑張ってます1
3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火) 修学旅行 新聞作成
まとめをしています。パンフレット、しおり、そしていろいろな思い出から、新聞にまとめています。これは、19日(木)の三者懇談会の時には、廊下に掲示できるよう準備します。
また、先生方で撮りためた写真を、披露できるようにも準備されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(月) 書写表彰
夏休みの自主課題として、応募した作品が入選し、本日表彰していただきました。公益財団法人広島東法人会会長賞 受賞です。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1 TEL:082-229-1250 |