最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:88
総数:391525
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

5年生 社会

画像1 画像1
 日本が誇る技術について学習しています。

5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で学んだことをまとめています。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本はどこへどのような物を輸出しているのか学習しています。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「What would you like?」を使って交流をしました。

5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で得た情報をまとめています。

1年生 昔遊びの会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お忙しい中、また、寒い中ご協力いただきました、地域の方々、保護者の皆様、ありがとうございました。

1年生 昔遊びの会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は楽しみにしていた昔遊びの会がありました。こま、けん玉、だるま落とし、カルタ、お手玉、あやとりをして楽しみました。

ひまわり学級 お好み焼き教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お好み焼きを作っている様子です。

ひまわり学級 お好み焼き教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(木)に、オタフクソース株式会社の方にお越しいただき、出張お好み焼き教室を行いました。保護者サポーターとして、保護者の方にもご協力いただき、グループの友達と協力して広島風お好み焼きを作りました。「楽しかった!」「おいしかった!」と嬉しそうに話す姿が見られました。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙コップ花火を作りました。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃ作りの説明を考えています。

2年生 とろとろえのぐでかく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とろとろえのぐでかくの学習の様子です。

3年生 社会科

3年生の社会科の授業の様子です。

再来週の社会見学に向けて、学習を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 その3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 その1

3年生の理科の学習の様子です。

音の大きさと物の震え方との関係を考えながら、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
学習の様子です。

2年生 とろとろえのぐでかく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、「とろとろえのぐでかく」に取り組んでいます。

1年生 お話し会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月のお話し会がありました。今年のお話し会はこれで最後です。来年もよろしくお願いします。

ひまわり学級 おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(水)におはなし会がありました。「おしょうがつのおきゃくさん」「すっぱりめがね」を読んでもらいました。みんな集中して、時には絵本の内容に反応しながらお話を聞き、楽しむ姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349