![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:147 総数:768445 |
R06.12.09 結団式
1分間の間に 乗車です!! R06.12.09 結団式
新幹線の乗車方法について 確認しました R06.12.09 結団式
R06.12.09 結団式
R06.12.09 結団式
R06.12.09 結団式
R06.12.09 結団式
積み込みました R06.12.09 結団式
この修学旅行を実施するにあたって いろいろな方が 関わってくださっています その方たちにもしっかりと 感謝していきましょう R06.12.09 結団式
R06.12.09 結団式
3日間 意識することなど 発表しました R06.12.09 結団式
R06.12.09 結団式
R06.12.09 結団式
クラスのスローガンを 発表しました R06.12.09 結団式
団長の校長先生より 「いつもと違うところでの生活 いつもと違うことを学んで欲しい」と お話がありました R06.12.09 結団式
体育館へ移動 R06.12.09 結団式
R06.12.09 結団式
分かってる?? R06.12.09 結団式
わかってる ? R06.12.09 結団式
修学旅行 1校時は教室で最終確認をしたり 鞄に名前タグをつけたりしました R06.12.09 今日の給食
ごはん 生揚げの中華煮 中華サラダ 牛乳 献立ひとくちメモ 「はるさめ」 はるさめは、もともと中国の食べ物です。日本では、じゃがいもなどのいもから作りますが、中国では、緑豆という豆から作ります。細く長く、春にしとしと降る雨に似ているので、漢字で春の雨と書いて「春雨」と名づけられました。 今日は、緑豆から作られたはるさめをハム・きゅうり・にんじんと一緒に中華サラダに入れています。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |