![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748579 |
R07.01.21 2年生 プレテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査のCBT方式での実施に向けて事前検証を行いました。 R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まった事前学習 さまざまな仕事がある 自分の将来について 進路を切り開くために 必要なことは・・・ 明日はいよいよ 働く人から学ぶことができる日 大切な1日にしましょうね R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は何の体験 出来るかな R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのグループも 黙々と 学習できている姿 素敵だね R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで共有しています R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7つの職種の方々が 来てくださいます R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各自がスライドの準備中でした R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.01.21 「1年生 総合学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日1月22日(水) 「働く人から学ぶ会」 今日の1校時 事前学習を行いました R07.01.21 今日の給食![]() ![]() 広島たっぷり中華丼 広島のれんこん青のりあげ バナナ 牛乳 献立ひとくちメモ 今日は、「センター募集献立の日」です。 「広島たっぷり中華丼」は、昨年度可部小学校6年生だった児童さんが考えました。 秋冬が旬の大根や小松菜、ねぎなどの地場産物をたくさん使い、広島を感じることができるようにしています。 「広島のれんこん青のりあげ」は、昨年度可部小学校6年生だった児童さんが考えました。 旬のれんこんをみんながおいしく食べられるように、あおさと組み合わせ、磯辺揚げにしています。 味わって 食べましょう。 今日も美味しい給食を 作っていただきありがとうございます。 今日もいただきます。 R07.01.19 卓球部 広島県中学校卓球新人大会![]() ![]() 広島県中学校卓球新人大会 令和7年1月19日(日) 会場 大竹市総合体育館 個人戦 吉島中学校より 7名が出場しました 体育館がとても寒かったですが プレイは熱く 健闘しました プレイ活躍の様子は 後日アップしますね |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |