おもちゃランド 6
今日までたくさんの準備をしてくれた2年生の皆さん、ありがとうございました。
立派な「お兄さん・お姉さん」でした。
【行事】 2025-01-17 11:17 up!
おもちゃランド 5
【行事】 2025-01-17 11:16 up!
おもちゃランド 4
【行事】 2025-01-17 11:15 up!
おもちゃランド 3
【行事】 2025-01-17 11:14 up!
おもちゃランド 2
2年生が考えたゲームコーナーが8つもありました。
各コーナーを1年生が回っていきます。
2年生は分かりやすく、ゲームの説明を1年生にしていました。
【行事】 2025-01-17 11:13 up!
おもちゃランド 1
2年生が1年生を招待して、おもちゃランドが始まりました!
【行事】 2025-01-17 11:12 up!
PTC(2・4年生)その2
6校時は、2年生はコマづくりを、4年生はマジック体験にチャレンジしました。
【行事】 2025-01-16 13:55 up!
PTC(2・4年生)
1/15(水)の5・6時間目に、2年生と4年生のPTCが行われました。
5校時は2学年一緒に、マジックショーをみて楽しみました。
【行事】 2025-01-16 13:46 up!
2年生 自転車教室 3
今日、教えていただいたことをしっかりと守り、安全に自転車に乗ってくれることを願っています。
【2年生】 2025-01-16 12:27 up!
2年生 自転車教室 2
お話を聞いた後は、実際に自転車に乗って指導を受けました。
ちゃんとヘルメットも、かぶらせていただきました。
【2年生】 2025-01-16 12:26 up!
2年生 自転車教室 1
2年生の自転車教室が行われました。
講師の先生から、自転車を乗る上での、たくさんのポイントを教えていただきました。
【2年生】 2025-01-16 12:25 up!
1年生 球根
1年生がチューリップなどの球根を植えていました。
明日から、お世話が始まります。
【1年生】 2025-01-16 12:23 up!
2年生 おもちゃまつり 3
【2年生】 2025-01-15 10:29 up!
2年生 おもちゃまつり 2
いろいろな楽しいゲームのコーナーがたくさんありました。
【2年生】 2025-01-15 10:28 up!
2年生 おもちゃまつり 1
2年生が1年生を招待して行われる「おもちゃまつり」が明後日にあります。
今日は、そのための練習に励んでいました。
【2年生】 2025-01-15 10:27 up!
縄跳びタイム 3
高学年が跳び方のコツをアドバイスしてくれて、とても良い時間が過ごせました。
【行事】 2025-01-14 11:29 up!
縄跳びタイム 2
【行事】 2025-01-14 11:28 up!
縄跳びタイム 1
体力作りを目的として、縄跳びタイムが大休憩に行われました。
たてわり班で1月に3回、実施されます。
【行事】 2025-01-14 11:27 up!
とんど 4
【行事】 2025-01-14 09:53 up!
とんど 3
今年は特別に西消防団女性隊の方による紙芝居もありました。
とんどの前に、「火」に対する注意事項をたくさん聞きました。
【行事】 2025-01-14 09:52 up!