最新更新日:2025/08/06
本日:count up88
昨日:175
総数:748578
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.01.07 今年の抱負

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「続」

「勝」

R07.01.07 今年の抱負

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  今年の抱負!!


「勉」

 「決」

  「勉強」

R07.01.07 校長先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「前向きに頑張る人を
  応援しよう」

R07.01.07 校長先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「凡事徹底」

当たり前のことを

 当たり前にやっていこう

R07.01.07 校長先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「チーム吉島」とするために

  この力もつけていこう

R07.01.07 校長先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2025年の目標に向かって

 前向きに頑張っていこう

R07.01.07 校長先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生のお話がありました

R07.01.07 壮行式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「壮行式」

 広島県中学校卓球新人大会に
  
  出場する卓球部へ

激励のメッセージを届けました

 
卓球部部長も

「様々な方に感謝し
  みんなで頑張ってきます」と

  強い決意で応えました
 
 

R07.01.07 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時は学活

  TV集会

 〜表彰〜

吹奏楽部
第48回 広島県吹奏楽
 アンサンブルコンテスト 
 
 管打四重奏 金賞
 
 管打八重奏 銀賞

  おめでとう!!

 

R07.01.07 登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピースを

  ありがとう

R07.01.07 登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 今日から学校再開です

大荷物を抱え

 久しぶりに会う友達と

  笑顔です

R07.01.06 明日の連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から学校再開です

みなさん

登校の準備はできていますか?

良いスタートがきれるように

今日のうちに準備を!!



〜持参物〜

 〇上靴

 〇ライフ

 〇冬休みの課題

 〇授業道具

 〇タブレット(借りた人は充電器)


 〇給食グッズ  明日から「給食」あり
  全員 
  ・ランチョンマット
  当番の人
  ・エプロン・三角巾・マスク


今日のうちに鞄に入れておくと
 
 明日の朝
  
 心に余裕が持てますね


明日の日程も載せておきます

 〇 1校時はテレビ集会
 
 〇 明日の部活動はありません


明日1月7日(火)

 学校で待っています






R07.01.06 準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日朝

 気持ちよく

  学校に来てほしいという

 先生たちの願い・・・

R07.01.06 準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から学校再開です

担任の先生は
 教室でみんなを迎える準備

教室整備
 雑巾が新しくなり
黒板にはたくさん
 メッセージが・・・

メッセージは
 明日朝のお楽しみとしますね

R07.01.06  令和7年 始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけまして
 おめでとう
  ございます

本年もどうぞよろしく
 お願いいたします


R06.12.27 令和6(2024)年最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日12月27日で
年内最後の活動となりました

明日より、学校閉庁日、年末年始休業日で
学校はしばらくの間、お休みとなります

令和6(2024)年も吉島中学校ホームページを
ご覧いただきありがとうございました。

来年も生徒たちの活動の様子、
たくさんの笑顔をお届けしていきます。
どうぞよろしくお願いします。

令和7(2025)年も
素晴らしい年となりますように。


R06.12.27 また来年!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「来年も頑張るぞ〜!!」
  
   「オ〜!!」

    

R06.12.27 また来年!!

画像1 画像1
「来年も一音入魂

   奏でるぞ〜!!」

R06.12.27 きれいに!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も一年
  
 格技場を使わせてもらって

  ありがとうございました

「先生〜、あと何本?!」と呟きながら

  最後まで頑張っていました

来年も

 きっと良いことありますように。

 

R06.12.27 きれいに!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床が

  どんどん

 ピカピカに
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278