![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:50 総数:404233 |
書初め会
最後に書いた中から選び、今日一の「春を待つ」を見せてくれました。 ひまわり学級 おはなし会
1年生 お話し会がありました。
5年生 国語
5年生 国語
5年生 総合
5年生 英語
1年生 おもちゃまつりに招待してもらいました。
たくさんのおもちゃに目を輝かせる1年生。2年生のお兄さん、お姉さんが遊び方を丁寧に説明してくれました。 自分たちももうすぐ2年生。今年一年間の成長を振り返りつつ、2年生へ向けてさらなる成長をしていきたいと思います。 2年生 図画工作科
2年生 書き初め
ひまわり学級 校外学習事前準備1
2年生 おもちゃまつり
2年生 おもちゃまつり(始めの言葉、終わりの言葉)
ニコニコと遊ぶ1年生の姿に、2年生も嬉しそうにしていました。お兄さん、お姉さんとしてとても優しく関わることができました。 5年生 家庭科
5年生 社会
5年生 体育
2年生 おもちゃまつり
2年生 おもちゃまつり
とんど
1月13日(祝)に、江波地区地域運営委員会の皆様の主催により「江波とんど」がありました。9時からとんど作り体験が行われ、子どもたちがとんどに巻くハカマを作りました。波打ち太鼓のオープニングに続きまして、祈祷、火入れと進み、最後は輪になってもち焼きをしました。おかげさまで、新しい年も健やかに過ごすことができそうです。
4年生書初め練習
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |