![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748564 |
R06.12.23 月曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.23 月曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張るぞ R06.12.23 月曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎朝 気持ち良い朝を 迎えられています R06.12.23 月曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な笑顔で 応えてくれました R06.12.23 月曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休み前 最後の登校 友達の荷物を 持ってあげている お友達 ほっこりしました R06.12.23 月曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い寒い朝 R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() 吉島中学校の正門へ 新年の準備ができました 「日本の文化と伝統」を 教えていただきながら みんなが協力し 一つの門松を つくることができました 昨日までの準備 そして 今日も朝早くから 竹を切りに遠くまで 足を運んでいただいた 吉島中学校区ふれあい活動推進協議会のみなさま 地域のみなさま 保護者のみなさま 大変お世話になり ありがとうございました 中島小学校 吉島小学校 吉島東小学校のみなさま 今日は小雨がちらつく 寒い中でのスタートでしたが 途中から みなさんの温かい心が結集し 青空が広がっていきました 今日参加してくださってみなさま ありがとうございました R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() 参加してくれたみんな ありがとう!! R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵だね!! R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界に一つしかない門松が 完成しました R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生と教頭先生 地域の方に教えていただき 門松づくりに挑戦 教頭先生 ラッピングにも挑戦 R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が代表して 感謝の気持ちを 伝えました 「今日はありがとうございました」 R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お片付けも 協力する姿 R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 門松が出来上がりました R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この状態から R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一緒にできる この あったかさ 素敵な時間となりました R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.12.22 門松づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分自身で 自宅用の 門松づくりに挑戦 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |