![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:186 総数:188821 |
10月23日(水)1年生国語
1年生国語では、古文について学習しています。初めて習う分野です。頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(水)朝読書
朝読書の様子です。集中して本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 生徒会選挙告示
1階廊下を歩いていると生徒会選挙について掲示されています。
立候者補受付は、10月28日(月)からです。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 10月23日(水)登校の様子
今日も生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)3年生面接について
3年生では、面接の方法について学習しました。3年生の皆さん、頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)2年生修学旅行の取組
班別自主研修の取組でルートなどを検索しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)1年生総合的な学習
1年生総合的な学習では、カレンダーを作成しています。上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)3年生社会
3年生社会では、タブレットを活用しながら学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)1年生数学
1年生数学の様子です。関数に入りました。少しずつ難しくなっています。頑張ってください。
![]() ![]() 10月22日(火)2年生英語
2年生英語では、比較級を学習しています。
![]() ![]() 10月22日(火)朝読書
全学年の朝読書の様子です。黙読をし集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)登校の様子
登校の様子です。今日も生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)合唱練習その3
3年生は、音楽室で音を合わせました。さすが3年生です。上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)合唱練習その2
1年生は、体育館で、歌っています。かなり上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)合唱練習その1
2年生合唱練習の様子です。パート練習をしています。音を合わせています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)2年生書写
2年生書写では、硬筆について学習しています。とてもきれいに書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)2年生理科
1年生理科では、電流計の使い方について学習しています。
分からないところを質問しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)1年生国語
1年生国語の様子です。板書をノートに書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)3年生体育
3年生体育男子の様子です。テニスを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)業務の先生に感謝!
業務の先生が枯葉を整理しています。いつも学校美化をしていただき、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |