最新更新日:2025/07/28
本日:count up17
昨日:93
総数:422001

1月7日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立〇
広島カレー
三色ソテー
牛乳

〇一口メモ〇
 広島カレーには、隠し味にオイスターソースが使われています。オイスターというのは、海にいる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る、中国で生まれた調味料です。かきは広島県の特産品です。そして、広島カレーには、オイスターソースの他に、お好みソースも入っていて、広島カレーという名前がついた由来にもなっています。
 
 あけましておめでとうございます。
今年も安全でおいしい学校給食を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 今日は年が明けて久しぶりの給食で、さらにカレーだったためとてもよく食べてくれました。いろんな学年の子供たちが、ワクワクしている気持ちをたくさん伝えてくれました。明日からもしっかり食べて、寒さに負けないようにしてほしいです♪

冬休み明け朝会

 1月7日、冬休み明け朝会を行いました。
 校長からは、へび年は、新しい挑戦や変化に対して前向きな姿勢を示す年になると言われているので、まさに緑井小学校のスローガン「チャレンジ!ともに伸びよう、みんなで幸せになろう」にぴったりな年であることを伝えました。
 そのために、1 体をきたえよう 2 頭をきたえよう 3心をきたえよう(凡事徹底)の話をしました。
 先生、友達とともに励まし合い、前向きにみんなで幸せになる1年にしましょう。

 朝会の後、各クラスでは、今年の目標を書いたり、冬休みビンゴをしたり、すごろくや福笑いをしたり、ゲームをしたりして、元気な声が響いていました。
 写真は、上から2年2組、5年2組、6年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域、保護者の皆様、明けましておめでとうございます。
 昨年は、緑井小学校の教育活動に、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
 本年も、教職員一同、力を合わせて、子供たちに寄り添い、温かい教育活動を進めてまいります。本年も、どうそよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054