![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:69 総数:514253 |
12月23日(月) 4月からの振り返って
冬季休業前の最後の登校日でした。各学年が,学年集会を行いこれまでの振り返り等を行っていました。大きな自然災害から始まった2024年もあと残すところわずかとなりました。皆さんにとってこの1年は,どんな1年だったでしょうか?また,2025年をどんな年にしたいでしょうか?
年明けまた,元気な姿で登校してきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火) 授業をレベルアップするために
本日は家庭科の初任者指導実地研修を行いました。指導助言者として教育委員会指導第二課から指導主事にも来ていただきました。
この時間は,調理実習に向けて「どの食材を選択したら良いか」を根拠をもって考えることに取り組んでいました。参観後は,授業についての協議を行い授業の振り返りを行いました。生徒たちも個人やグループで活発に授業に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(月) 次の生徒会を牽引するために
本日,令和7年からスタートする新執行部の選挙が行われました。選挙期間は朝,正門で選挙運動を行うなど各候補者がアピールを行いました。それを受け,本日テレビ中継での立会演説会を行ったのち,各クラスで投票を行いました。自分たちの代表を決める選挙なのでどのクラスでも落ち着いた雰囲気で集中して話に耳を傾けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)2年修学旅行 解団式
2泊3日の修学旅行を
無事終えることができました。 今日は各自で 9月から取り組んできた 修学旅行のふりかえりをしました。 解団式では 学級ごとの振り返りの中で, どのクラスも時間を意識して 協力し合って行動したことを 学校生活でも活かしたいと 発表しました。 挨拶・時間・協力・自立自律 4つの約束事 これからも意識して 学校生活を送っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 解散式
広島駅に到着しました。
解散式では 添乗員さんカメラマンさんへ 感謝の思いを込めて お礼の挨拶をしました。 帰宅するまでが 修学旅行です。 気をつけて帰りましょう。 しっかり週末は体を休めて, 元気に月曜日登校してきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 広島駅到着
無事,広島駅に到着しました。
今から2階のペデストリアンデッキに 移動して解散式を行います。 ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 博多駅出発
予定通り新幹線にのり
博多駅を出発しました。 みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 博多駅到着
ハウステンボスからのバスの中では
みんな疲れて寝てましたが 金立SAでのトイレ休憩後はみんな復活して バスガイドさんの 博多の福岡空港のお話しや博多の街の様子について,博多弁でのドラえもんの歌 など楽しく過ごしました。 運転手の方バスガイドさんお世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 ハウステンボス6![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金) 2年修学旅行ハウステンボス5![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 ハウステンボス4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 ハウステンボス3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 ハウステンボス2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 ハウステンボス出発
ハウステンボスを出発しました。
今から博多駅へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(木)2年修学旅行 ハウステンボス1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 ハウステンボス到着
ハウステンボスに到着しました。
道中バスガイドさんから ガイドマップを配付され, 園内の案内をしてくださいました。 13:30バス集合点呼完了まで 楽しく過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)バスの車内から
バスガイドさんから
長崎市内や軍艦島、 平戸市内、雲仙など 長崎の観光地や歴史の お話しを聞いたり 温泉クイズに答えながら 長崎市から東彼杵町,川棚町を経て 佐世保市内へ向かっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 ホテル出発
3日間お世話になったホテル
長崎市内を後にして 今から長崎県佐世保市 ハウステンボスへ 向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)2年修学旅行 退館式
3日間
大変お世話になりました。 みんなぐっすりよく眠り 美味しい食事をモリモリ 食べることができました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(金)3日目朝食2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13 TEL:082-232-1465 |