|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:142 総数:793475 | 
| 7月19日(金) 放課後自習室「ひだまり」
今日は夏休み前最後のひだまりの日でしたが、 サポーターの先生とコミュニケーションをとりながら しっかり課題に取り組んでいました。 夏休みの「夏休み学習会」や「ひだまり夏スぺ」にもぜひ参加してください。    7月19日(金) 1年 英語
今日の1年生の英語では、スピードリーディングテストを行っていました。また別のクラスでは、ALTの先生が準備したゲーム形式で相手と英語で話すやり取りを楽しそうに行っていました。    7月19日(金) 1年 国語   例文を見ながら、字の大きさやバランスに気を付けて集中して書いていました。 出来上がった作品は、廊下に掲示しているので懇談で来られた時に見てください。 7月18日(木)夜間の授業
数学では横一線になって問題に取り組んでいました。 それぞれの習熟度に合わせた問題を解いています。 日本語の授業では旅行に行く先生に、いろいろな質問を考えて 日本語で聞いて盛り上がっていました。   7月18日(木) 緑の羽募金 明日は、朝のボランティア清掃があるため7月22日(月)にもう1日募金活動をするのでよければ募金をお願いします。 7月18日(木) 青葉学級 授業   7月18日(木) 2年 学年集会   各クラスの代議員がこれまでのクラスの振り返りを発表しました。 後半は、学年の先生たちからこれまで頑張りやこれからの目標の話がありました。 7月17日(水) 夜間学級授業の様子
日本語の授業では、細かい助詞の使い方を丁寧に教えてもらっていました。 また、理科の授業では、リトマス試験紙を使った実験を通して、酸性・中性・アルカリ性について学んでいました。    R6年間行事予定一部変更のお知らせ
R6年間行事予定の一部変更を行いました。ご確認お願いします。 7月17日(水) 合唱曲決め
今日の学活では全クラス合唱曲決めをしました。 文化祭実行委員を中心に候補曲をみんなで聞いて 歌いたい曲を選んでいました。どの曲になっても クラスで力を合わせて練習に取り組んでいきましょう。    7月16日(水) 2年 MLB
昨日、2年生のMLB授業がありました。MLBとは、スクールカウンセラーの先生と一緒に考える授業です。2年生では、友人に悩みを相談されたときのどうするかについての意見を交流していました。    7月17日(木)3年復習テスト 1年生からの学習も踏まえたテストで受験に向けて自分の力を試せるテストです。 結果が返ってくるのはもう少し先ですが、この夏の学習に向けて課題が持てたと思います。 8月行事予定表の一部変更のお知らせ
8月行事予定表の一部変更をしております。 8月26日(月)は給食ではなく、弁当持参となりますので、ご確認お願いします。 7月16日(火)1年生 野外活動の事前学習
1年生は9月に行く野外活動の事前学習をしました。 みんなでためにはいろいろなルールを守ることが必要になります。 まだ行くまでに少し時間があるので、しっかり確認していきましょう。  絆通信第58号
絆通信第58号が発行されました。 夏休みは夏休み学習会と「ひだまり」夏スぺがあります。 ぜひ参加して夏休みの学習を進めてください。  8月・9月行事予定表
行事予定表をHP右側の「学校より」にあげています。ご確認ください。 7月12日(金)1年美術
1年生の美術では、漢字のイメージから絵文字作品を作っています。どれも工夫があって上手です。    7月12日(金)3年授業   7月12日(金)放課後学習会 ひだまり
今日もサポーターの先生に教えてもらいながら、 皆それぞれの学習に取り組んでいます。 夏休みまで、あともう少し!頑張りましょう。   7月11日(木)3年生 職場体験に向けて職場への電話
3年生は8月27日〜29日で職場体験に行きますが、 今週の放課後は、職場に確認の電話をかけています。 とても緊張していましたが、しっかり電話することができました。 本番も頑張って実りある体験をしてほしいと思います。   | 
広島市立二葉中学校 住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |