最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:104
総数:778067
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

12月24日(火)夜間学級の様子

今日が年内最後の授業でした。
最後まで、「今年の漢字」を書いたり、計算を一生懸命が頑張ったり
生徒さんたちはよく頑張りました。
来年も頑張りましょう。皆さんよいお年を!
画像1
画像2
画像3

12月24日(火)生徒会トレセン

これまで頑張ってくれた旧執行部の皆さん、
本当にありがとうございました。
新執行部の皆さんは旧執行部の思いを受け継いで、
これから頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

12月24日(火)生徒会トレセン

今日は午後から新旧生徒会執行部のトレセンが行われました。
校長先生からはリーダーに必要なものは何かというお話をしていただき、
今の二葉中の課題や来年度どんなことを取り組めばよいか考えました。
画像1
画像2
画像3

絆通信60号

画像1
絆通信の最新号ができまいた。
年明けからはじまる第3回テストに向けての放課後学習会や冬休み中にあるひだまり冬スペシャルの情報が載っています。
また、絆通信のオリジナルロゴマークの募集もあるのでデザインを考えて応募してみてください。

ひだまり

1月・2月・3月の『ひだまり』の予定をアップします。
今年度のひだまりもあと少しになってきました。
参加して一緒に放課後を過ごしませんか。
画像1

12月23日(月)夜間学級の様子

年内も授業は残り2日です。
今日はタブレットでタイピングを頑張っています。
画像1
画像2
画像3

12月 20日(金)夜間学級 クリスマス会2

最後はビンゴ大会でクリスマスプレゼントもゲット!
楽しいひとときになりました。
画像1
画像2
画像3

12月 20日(金)夜間学級 クリスマス会1

今日の合同の時間でクリスマス会を行いました。
少ない人数の参加となりましたが、先生たちも入ってゲームで盛り上がりました。

画像1
画像2
画像3

12月19日(木)夜間学級の様子

日本語の授業ではお正月にどこへ行くのか話題になっていました。
年賀状も頑張って書きあげています。
また、数学の授業ではグラフのプリントをばっちり解くことができていました。
画像1
画像2
画像3

12月18日(水)夜間学級の様子

理科の授業で気体の質量について学びました。
実際にスプレー缶を利用して、気体の質量を確認しました。
新しい学びに生徒さん達も驚いていました。
画像1

12月17日(火) 税の作文の表彰

画像1
画像2
今年も3年生が応募した税の作文コンクールの作品から、入選した優秀作品の表彰式が本日行われました。

12月17日(火) 3年生 体育

画像1
画像2
画像3
今日の3年生の女子の体育では、持久走を行っていました。
だいぶん寒さを感じる日になりましたが、最後まであきらめずに頑張って走っています。

12月17日(火)夜間学級の様子3

校長先生にも見てもらい、緊張しながら発表しました。
最後はお互いにメッセージを送りあいました。
画像1
画像2

12月17日(火)夜間学級の様子2

日本語の授業では自分の好きな場所を紹介して、
他の人はその場所についていろいろと質問をしました。
画像1
画像2
画像3

12月17日(火)夜間学級の様子1

社会の教科書を先生と一緒に読んで確認をしたり、数学の問題を先生に聞きながら取り組んでいます。
画像1
画像2

12月17日(火) 3年生

画像1
画像2
画像3
3年生は、グループ学習をよく取り組んでいました。
どの授業も集中している姿が見れました。

12月17日(火) 青葉学級

画像1
画像2
画像3
今日の青葉学級の授業では、社会で都道府県の勉強や英語で英会話など行っていました。

12月17日(火) 2年生 英語

今日の2年生の英語は、ALTの先生の授業でした。
英会話を楽しくできるようにいろいろな工夫がされていて生徒たちも元気で英語を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

12月17日(火) 1年生 国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業では、年賀状に丁寧に字や絵を書いていまいした。
デザインなどしっかり考えて作成していました。

行事予定表の更新

1月行事予定表(確定版)と2月行事予定表(予定版)をupしました。ご確認ください。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・資料

学校より

生徒指導だより

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396