![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:64 総数:297087 |
6年生 校外学習5
人気の雲の中と突風の中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 校外学習4
学習活動も欠かしません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 校外学習3
昼食後はみんなでサイエンスショーを見て、学級ごとにいろいろな体験ブースを回りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 校外学習2
こころの劇場の後は江波山気象館へ行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 校外学習1
今日は6年生が「こころの劇場」で劇団四季の「ガンバの大冒険」を観劇しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習4
NHKについてのクイズやお天気カメラ、ヘリコプターがすぐに出れる仕組みなどのお話を聞かせていただきました。
体験活動もさせていただき、充実した一日になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習3
NHKの局内を見学させていただきました。
8Kはきれいです! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習2
寒さと雨も降り始めたので、急遽、国際会議場で食事をとらせていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)5年生 校外学習1
5年生が平和公園とNHK放送局へ見学に行きました。
平和公園では国語科で学習した「たずねびと」に合わせてたずねびとめぐりを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習 3
平和記念資料館
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習 2
平和記念公園
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)4年生 校外学習 1
4年生が子ども文化科学館と平和公園に校外学習へ行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木) おもちゃランド
2年生が1年生に向けて、おもちゃランドを開催しました。
2年生が作ったたくさんのおもちゃコーナーのブースで、1年生は思いっきり楽しみました。次の日、1年生からのお手紙が届き、2年生も大喜び。 次は、保育園の年長さんが遊びに来ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)2年生 歯の授業
2年生が学校医の桑原先生に、大切な歯についての授業を受けました。
歯磨きの仕方や虫歯のばい菌について楽しく学ぶことkができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |