最新更新日:2025/08/19
本日:count up70
昨日:86
総数:523123
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

修学旅行13

10時45分
最後の休憩を龍野西サービスエリアで済ませてUSJに直行します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

バスレクはまだまだ盛り上がっています。
4号車の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

山陽インターチェンジを通過しました。次の休憩は龍野西サービスエリアです。
画像1 画像1

修学旅行10

バス2号車の様子です。
出発から2時間半。まだまだ楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行09

バス4号車
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行08

バス3号車の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行07

9時13分
クイズ大会続行中です。あっという間に時間が過ぎていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行06

8時55分
福山サービスエリアで休憩中です。9時05分に出発します。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行05

8時03分
バスの中では、クイズ大会で盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行04

楽しいバスの旅が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行03

7時00分
USJに向けて中学校を出発しました。
行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)出発式

修学旅行の出発式です。
最後に貴重品を確認して、
さあ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行02

修学旅行の結団式を行いました。
各クラスの代表者が決意表明を発表し、各係からの注意がありました。素敵な修学旅行にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) 今日の給食

【今日の献立】
豚キムチ丼
ナムル
チーズ
牛乳

キムチは、朝鮮半島でよく食べられている漬物です。
塩漬けにした白菜に、にんにく・しょうが・唐辛子・ねぎ・ 魚介類・果物などをはさんで漬けこむので、いろいろな材料が混ざっておいしくなります。
今日は、そのキムチを使った豚キムチ丼です。
キムチを豚肉・凍り豆腐・野菜などと一緒に炒めて煮ました。
豚キムチ丼の具をごはんにかけて食べましょう。
ピリッとした辛みがごはんとよく合い、丼にすると食べやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)授業の様子

2校時 2学年 修学旅行結団式

荷物の確認です。
女子はあっという間に終わりました。
男子は,,,,頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)授業の様子

2校時 2学年 修学旅行結団式

団長の校長先生の話も真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) 授業の様子

2校時 2学年 修学旅行結団式

明日から2泊3日の修学旅行です。
体育館で結団式を行っています。
まずは代表者が決意を述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行01

いよいよ明日から2年生は修学旅行に出発します。今日は、各クラスで最後のしおり学習です。天候にも恵まれそうですし、楽しい思い出をたくさん作って来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の週の時間割

画像1 画像1
12月2日の週の時間割を掲載しました。

<swa:ContentLink type="doc" item="109850">12月2日の週の時間割</swa:ContentLink>

11月29日(金)授業の様子

6校時 3学年 総合

学年スピーチ発表会です。
今日は、各学級から選ばれた8名の発表者のスピーチ発表です。

それぞれ自分の思いや考えを堂々と述べています。
各クラスから選ばれたクラスを代表した発表です。
それぞれとても素敵な発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1週間の予定
12/17 1・2年三者懇談会 学力補充
12/18 1・2年三者懇談会 学力補充
12/19 1・2年三者懇談会
12/20 1・2年三者懇談会
12/23 冬休み前給食終了 生徒会トレセン 私立高校推薦指導

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

進路通信

非常災害時の対応

3学年通信

2学年通信

1学年通信

3年シラバス

2年シラバス

1年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071