最新更新日:2024/12/20 | |
本日:19
昨日:41 総数:216913 |
12月3日(火) 修学旅行結団式(2年)
いよいよ2年生は、明日から修学旅行に行きます。
今日、結団式をして集合練習も行いました。 12月3日(火) 授業の様子(2年)
2−1 理科
山頂で起こる現象についてお茶のパックを使ったりして実験して確かめました 2−2 英語 日本でイルミネーションは飾られるべきかどうか考え、相手に伝えました 12月3日(火) 授業の様子(1・3年)
1年生 保健体育
男女共修でフォークダンスの練習をしました 3ー1 社会 日本銀行や一般の銀行がどのような役割を果たしているのか考えました 3−2 数学 円の応用問題に取り組みました 12月2日(月) キャリア学習(1年)
1年生は、キャリア学習で人生についてお話を聞きました。中学校1年生が大切にすることとして、人と比べない・答えが出るまで続けること・一生懸命することに失敗はないなどのお話を聞かせていただきました。
生徒も話をしっかり聞き、心に留めていました。本当にありがとうございました。 11月29日(金) 部活動の様子3
明日、練習試合がある部活動もあり、熱が入っています。
11月29日(金) 部活動の様子211月29日(金) 部活動の様子1
冬時間で部活動の時間が短くなっているので効率の良い練習をしています。
11月28日(木) 環境整備
業務員の先生に環境を整えてもらっています。寒い中、生徒が安全に通行できるように、特殊な機械を使って、段差を整えていただいています。いつもありがとうございます。
11月28日(木) 授業の様子(3年)
1組 音楽
写譜とギターの練習をしています 2組 社会 企業を立ち上げるために何が必要か考え自分の会社について考えています 11月28日(木) 授業の様子(2年)
1組 美術
和菓子を調べて、図案を検討しています 2組 英語 音読をペア読みやシンクロ読みなどして英文にふれています 11月28日(木) 授業の様子(1年)
1組 数学
反比例の変域について考えています 2組 社会 南アメリカの文化や産業について学習しています 11月27日(水) 教員研修
今日は、教員研修でエピペン講習を行いました。エピペンの役割だけでなく、万が一のためにエピペンを打つ練習もおこないました。
11月27日(水) 防煙教室(1年)
午後から1年生は、稲田先生を講師にお招きし、たばこの害について学びました。
11月26日(火) 授業の様子(3年)
1組 数学
2組 英語 11月26日(火) 授業の様子(2年)
女子 剣道
男子 保健 11月26日(火) 授業の様子(1年)
1組 理科
2組 国語 11月26日(火) 学年朝会(2年)
今日は、2年生が学年朝会でした。修学旅行に向けての話でした。着実に準備が進んでいます。いよいよ修学旅行は来週です。
11月24日(日) 早稲田学区総合避難訓2
各地域ごとに、テーマに沿って協議して交流しました。また、初めてペット同伴での避難訓練も実施し、ペット同伴避難について意見交流をしました。
後半の防災フェアとして炊き出し訓練をはじめ消火器体験や煙体験、防災ストラックアウトなど屋外での体験や、早稲田学区にかかわる団体の防災に関する活動などをポスターで紹介しました。 早稲田中学校は、ボランティアで生徒2名が参加し、多くの参加者に防災に関する取り組みや施設の紹介を行いました。参加者の皆さんが、中学生の発表に耳を傾け、時折質問をされるなど熱心に聴いていただきました。 今回の訓練をきっかけに、早稲田学区の参加者の防災に関する意識がまた高くなったと感じました。 11月24日(日) 早稲田学区総合避難訓練1
広島市で大規模地震が発生し、学区内で多くの被害が発生したことを想定して、中学校が生活避難場所として開設されることを地域住民に広報するとともに、各町内会からの避難方法を確認することを目的に実施されました。
自宅から学校まで移動され、名簿の記入後、避難所の受付を行いました。全体会では、避難の手順や避難所運営班の役割などを参加者と一緒に確認しました。 11月22日(金) 共同で作業していただいてます
本日は、共同で業務の先生にアスファルトの補修をしていただきました。
本校にはない専用の機械を持ち込んで補修されました。おかげで生徒も先生も安全に通行ができるようになりました。ありがとうございました。 |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |