![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:230 総数:239087 |
学校だより冬休み・1月号 1月行事予定5年生 社会科見学
マツダミュージアムに行き、自動車の作り方の工夫を学びました。
5年生 社会科見学
マツダミュージアムで、新車に乗ることができ、興奮の子どもたちです。
12月12日 6年生 道徳
ジョルジュじいさんの「最後の手紙」を通して、心からの親切や思いやりについて考えました。
5年生 体育科
体育では、なわとびをしました。大縄では、跳びながらボールキャッチという凄技にチャレンジしました。
5年生調理実習
5年生は鍋でご飯を炊き
いりこで出汁をとって味噌汁作りに挑戦しました。 今回も中東学区女性会の皆様にサポートいただき、おいしく作ることができました。 女性会の皆様、ありがとうございました。
5年生 家庭科
大休憩、お米に吸水させ、いよいよ調理実習にそなえます。
5年生 家庭科
みそしるを作ってお米を炊いておいしくいただきました。
5年生 家庭科
調理実習に向け、朝から米とぎをがんばりました。
5年生 社会科
「友達と相談しながら」「動画資料で」「教科書で」など、調べ方を自分で選んで学習をすすめています。
12月10日 1年生 算数科
繰り下がりのある引き算について考えました。
13−2はできるけど、13−9はどうしたらよいのだろう。3から9は引けないね。どうしよう。子どもたちはブロックを操作しながら、考えていきました。ヒントカードを見たり、友達と話したりしながら、自分の力で問題を解決し、考えを説明していきました。
5年生 算数科
三角形の求積を行いました。タブレットを使いこなしています。
5年生 理科
電磁石の学習も終わり、楽しみにしていた自動車のおもちゃづくりを楽しみました。
5年生 体育科
体育館でなわとびを楽しみました。
ふれあい中野東
PTA会長と校長先生とじゃんけん
ふれあい中野東
9マス鬼ごっこ
ふれあい中野東
段ボール腕相撲
ふれあい中野東
ふうせんテープリレー
ふれあい中野東
ニコちゃんオセロゲーム
ふれあい中野東
おかげさまで大盛況、盛り上がっています
ピンポンリレー
|
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |