![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:277 総数:767197 |
R06.11.27 全校集会
R06.11.27 全校集会
体育館に全校生徒が 集合しました R06.11.27 全校集会
体育館で 全校集会 R06.11.27 今日の給食
ごはん すきやき ツナと野菜のあえもの 牛乳 献立ひとくちメモ 今日は、地場産物の日です。 すきやきに入っている春菊は、広島県で多く作られている地場(ば)産物です。 とても香りの強い野菜で、鍋物やあえ物などによく使われます。 体の中に入ってビタミンAに変わるカロテンをたくさん含んでおり、皮ふや粘膜を健康に保ち、体の抵抗力を高めるので、病気から体を守ってくれます。かぜをひきやすい今の時期に、しっかり食べるとよい野菜です。 また、ツナと野菜のあえものに入っているほうれんそうも、広島県で多く作られている地場産物です。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.11.27 選挙結果発表
生徒会執行部役員選挙結果が 朝、放送にておこなわれました 「これをもちまして選挙管理委員会を解散いたします。」 選挙へのご協力 ありがとうございました これからも生徒会活動に ご協力よろしくお願いします R06.11.27 挨拶強化キャンペーン
ボランティアのみんな ありがとう 明日は2年生です R06.11.27 挨拶強化キャンペーン
R06.11.27 挨拶強化キャンペーン
R06.11.27 挨拶強化キャンペーン
防寒具を着用する人も 増えてきましたね R06.11.27 挨拶強化キャンペーン
生徒会執行部のみんなも あいさつ運動に 参加してくれました R06.11.27 挨拶強化キャンペーン
「おはようございます!!」 R06.11.27 挨拶強化キャンペーン
参加してくれました R06.11.27 挨拶強化キャンペーン
今日から3日間 体育委員とボランティアによる 挨拶強化キャンペーン R06.11.26 生徒会執行部役員選挙
選挙管理委員の3年生が 物理化学室に集合し開票作業 選挙結果は 明日11月27日(水) 朝放送にて 行います 選挙管理委員をはじめ 選挙に関わったみなさん 今日までお疲れさま R06.11.26 生徒会執行部役員選挙
責任をもって 行動できました R06.11.26 生徒会執行部役員選挙
後輩たち 次の吉島中を 頼む!! R06.11.26 生徒会執行部役員選挙
R06.11.26 生徒会執行部役員選挙
投票です R06.11.26 生徒会執行部役員選挙
R06.11.26 生徒会執行部役員選挙
選挙管理委員長より 説明を行いました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |