最新更新日:2025/08/06
本日:count up13
昨日:18
総数:129061
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

湯来南小学校創立150周年記念プロジェクションマッピングについて

 明日(7日)18時からPTA主催のプロジェクションマッピングを予定していましたが、本日、インフルエンザ及び発熱による欠席者が急増しました。また、明日から閉鎖とな学年もあるため、明日のプロジェクションマッピングは、無観客で上映します。
 なお、プロジェクションマッピングについては、後日、動画配信することとしますので、ご了承ください。

湯来南小学校創立150周年記念式典及び学習発表会について

湯来南小学校創立150周年記念式典及び学習発表会について

 明日(7日)に、湯来南小学校創立150周年記念式典及び学習発表会についてを予定しておりますが、本日、本校児童のインフルエンザや発熱による欠席者数が急増しました。そのため、明日の学習発表会を添付資料のとおり変更します。
 なお、2、4年生につきましては、インフルエンザのり患者数は少ないものの、発熱による欠席児童が多く、当時の発表を実施することが困難であるため、明日の発表は延期とし、後日、参観していただく機会を設定することとします。
 急な変更となり、申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いします。

僕の作文、私の作文3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、読み方もインタビューも素晴らしかったです。さすが最高学年ですね。
 今日収録した作文の放送は、12月23日(月)、24日(火)、26日(木)、27日(金)、1月6日(月)〜10日(金)の9日間を予定しています。平成ラヂオバラエティごぜん様さまの番組内で放送されますので、是非、お聞きください。

僕の作文、私の作文2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作文を読むだけでなく、RCCの方から個別にインタビューもされました。みんな緊張しながらもはきはきと受け答えをすることができていました。さすが、学校の代表として選ばれた人たちでしたね。

僕の作文、私の作文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(月)、RCCラジオ「僕の作文、私の作文」の収録を、本校の各クラスの代表の子どもたちが行いました。
 今日に至るまでに、各学級での練習はもちろん、校長先生や教頭先生の合格をもらうまで何度もチャレンジしていました。きっとおうちでも一生懸命練習したのだと思います。
 収録はとてもスムーズに行われ、RCCの方からもすぐに合格がもらえました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611