![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:97 総数:186247 |
11月29日(金)生徒会選挙リハーサル其の2
12月2日(月)は、生徒会選挙です。生徒の皆さん、清き一票をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)生徒会選挙リハーサル其の1
生徒会選挙のリハーサルを行いました。緊張しながらも選挙管理委員のもと、生徒会長・副会長・書記長の立候補者と応援者が演説など立派に行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)2年生授業参観その2
グループで討議し発表しました。とても楽しい授業で生徒も関心を持ち学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)2年生授業参観その1
本日、2年生の授業参観が行われました。教科は、保健体育です。
タブレットを活用し学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)2年生英語
金曜日は、ALTの先生が来校され授業が行われます。生徒も興味関心を持ち授業を受けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)3年生体育
3年生体育男子では、バスケットの試合をしました。盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)1年生技術
1年生技術では、木工授業における、釘打ちや工具を使っての穴あけをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)朝読書
朝読書の様子です。しっかり本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)登校の様子
寒い中、生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)3年生数学
相似比を使って体積を求めています。先生に質問したり、グループで相談しています。
本日は、広島市教育委員会の先生にご来校いただき、授業を参観していただきました。お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)2年生国語
最後の晩餐についてグループ学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)1年生理科
1年生理科の様子です。音の伝わり方の実験をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)ピースデー
本日は、ピースデーです。昼休憩にボールを使って遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)1年生数学
垂直二等分線に入りました。少しずつ難しくなっています。頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)3年生英語
3年生英語の様子です。集中して学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)2年生社会
2年生社会では、ロシアについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)朝読書
全学年の朝読書の様子です。集中して読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)登校の様子
寒い中、本日も生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(水)2年生家庭科その2
ほぼ、完成している生徒もいます。みんな上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(水)2年生家庭科その1
2年生家庭科の様子です。トートバックを作成しています。
ミシンやアイロンをかけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |