![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766513 |
R06.11.16 笑顔あふれる
ありがとうございます!! R06.11.16 笑顔あふれる
パンをいただきます!! R06.11.16 笑顔あふれる
美味しいものと 楽しい時間 R06.11.16 笑顔あふれる
R06.11.16 笑顔あふれる
R06.11.16 笑顔あふれる
R06.11.16 笑顔あふれる
R06.11.16 笑顔あふれる
美味しそう〜!! R06.11.16 笑顔あふれる
3校時 1.2年生は授業参観 3年生は進路説明会 その後は PTAバザーが 行われました 暮会後 食券を持ち 売り場に並びました R06.11.15 教育相談
耳を傾けてくださり 聴いてくださっていましたね R06.11.15 教育相談
勉強のこと・・・ 部活のこと・・・ 人間関係のこと・・・ R06.11.15 教育相談
R06.11.15 教育相談
進路のこと・・・ R06.11.15 教育相談
じっくりとお話 聴いてもらえたと思います R06.11.15 教育相談
昨日・今日・19日の3日間 教育相談 R06.11.15 絆学習会
R06.11.15 絆学習会
「自己表現」の シナリオを 考えていましたね R06.11.15 絆学習会
R06.11.15 絆学習会
絆学習会 教育相談を待つ間に 自主学習している人 R06.11.15 今日の給食
うずみ はりはり漬け もみじまんじゅう 牛乳 献立ひとくちメモ 郷土「広島県」に伝わる料理 「うずみ」は、広島県の福山市などに伝わる郷土料理です。 具をうずめるという言葉から「うずみ」という名前になりました。ぜいたくな食べ物を食べることが禁止されていた江戸時代に、具をごはんに隠して食べたのが始まりといわれています。 具の上にごはんをのせ、具をごはんでうずめて食べましょう。 また、今日は地場産物の日です。うずみに入っているねぎ、はりはり漬けに入っているきゅうりは、この時期に広島県で多く作られています。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |