最新更新日:2024/11/14
本日:count up232
昨日:584
総数:152973
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

文化祭(12)

 最後、記念写真を撮りました。
 クラスの仲間と一緒に映る人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの知っている「桃太郎」ですので、ストーリーも分かりやすく楽しめました。
 きらきらした衣装で舞う姿が素敵でしたね。

文化祭(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、地域の大森神楽団をお招きして、神楽を鑑賞しました。
 演目は「桃太郎」です。

文化祭(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業や委員会での成果物も見ていただきました。
 時間をかけた力作揃いです。

文化祭(8)

 展示の部も充実した内容でした。
 しっかり鑑賞できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、会場中の人を巻き込んで大盛り上がりでした。

文化祭(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に演奏姿は本当にかっこよいですね!!
 夏のコンクールの姿から、また一回り成長しました。

文化祭(5)

 吹奏楽部は、7曲演奏しました。
 吹奏楽コンクールの受賞曲「斑鳩の空」や「アイドル」などのお馴染みの曲もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(4)

 2年合唱「行き先」
 3年合唱「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」

 創作部はコマ送り動画を披露してくれました。楽しかったね。新たな挑戦でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱は最初に校歌を全員で歌い、その後。それぞれの学級での取組の成果を発表しました。
 1年は「変わらないもの」です。

文化祭(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「砂谷の生活」をテーマにした動画の披露と、3年間の総合的な学習のまとめを発表しました。
 これまでの学習を振り返り、多角的な視点で意見を述べてくれました。

文化祭(1)

 今日は文化祭、9時からたくさんの保護者や地域の方が来校して下さいました。
 司会進行は、文化図書委員です。
 はじめは、3年生の総合的な学習の時間の成果発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭準備

 明日の文化祭に向けて、みんなで準備をしました。
 掃除やテント張りなど、生徒の皆さんがしっかり頑張ってくれました。
 明日は、体育館でのステージ発表と展示発表が中心です。その後のSAGOTANIマルシェは中庭中心に催されます。
 なんとか天気ももつかな。たくさんの入場者をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 3年生の英語では、スポーツ選手になってインタビューする台本をチームで考えました。どの選手を呼ぶことにしましょうか。
 1年生の美術は、鑑賞の学習です。連続する文様を細かく見ていきました。よく見ると素敵な文様がちりばめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

メンマ袋詰め

 本日も地域の「峠の森保全の会」のお二人に来校していただき、1年生と2年生の学習を支援して下さいました。
 樽からだした塩漬けのメンマを2年生が、100gと300gずつ袋詰めしました。
 明日の文化祭後のSAGOTANIマルシェで販売しますよ♬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンマパッケージ

 明日の文化祭ではんばいする、メンマのパッケージです。
 1年生がデザインし、今日、袋に貼りました。
 明日は是非、手に取ってみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同合唱練習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、指揮者が不在の中、工夫して歌っていました。先輩達との交流を経て、どんどん歌が進化しています。
 2年生は、一人一人の歌声がとても響いていました。男声、女声とも大人の声になっていますね。リーダーの「マスクをはずそう」の呼びかけも素晴らしいですね。
 3年生も一人一人の歌声がよく聞こえました。全員マスクを外して表情が見えました。大きな口を開け表情豊かに歌って、さすが三年生らしい圧巻の歌声でした。

 土曜日の文化祭がとても楽しみです。

合同合唱練習(1)

 放課後、合同合唱練習を体育館で行いました。
 早く集合した2年生、リーダーさんが事前に目標・意気込みを伝えてくれています。
 また、今回も当日同様、文化図書委員会の皆さんが、司会・運営をしてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 学びの職業・家庭では、木工作品作りをしました。ドリルで穴を開けるのは難しいですね。
 3年の理科では、エネルギー効率について考えました。問題演習をしています。
 2年の英語の授業が終わった場面です。係の人が、きちんと授業評価を聞いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞の取材を受けました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の動画作成について、新聞社から取材を受けました。
 動画作成グループのリーダー2人がインタビューに答えました。「湯来町は少子化で人口も減っているけれど、この動画を見た人が湯来町の良さを感じてもらえれば嬉しい」という素敵なコメントをしてくれたリーダー。
 なかなかとっさに、こんな俯瞰的な立場でコメントは言えませんよね。
 彼の成長に、心が熱くなりました。

 新聞記事は選挙直前のため、掲載されるかどうか分からないと言うことですが、彼のコメントを聞けて良かったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554