最新更新日:2025/08/22
本日:count up148
昨日:233
総数:749225
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生全クラス

  なぎなたの授業

 
「礼に始まり

  礼に終わる」

「ありがとうございました」

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片づけも

  協力

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きい声が出せなかったから

 次は声を出したい

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際にやってみて

  思ったより届かなかった

面を打つのが

 難しかった

  

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
側面打ちが

  難しかった

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面を打つことの

  難しさ

  

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も

  先生を相手に

   

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
声を出しながら

 頑張っています

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか難しそうです

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生に相手になってもらい

   

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.15 「2年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

  女子体育

「なぎなた」の授業

R06.10.15 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の平和学習

  校外へ出ていきます

今日のお話をしっかりと意識し

「今、私たちが伝えたい

  ヒロシマのあの日」

   学んできてくださいね
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278