最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:30
総数:295992
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

3年生 校外学習5

工場見学はワクワクします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習4

お昼ご飯を食べ終わり、これからおたふくソース工場に向かいます。
画像1 画像1

緊急 3年生 校外学習3

それぞれの活動を終えたあと、資料館を自由見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習2

クラスごとに分かれて学習します。
1組は広島市のあゆみについて
2組は火おこし
3組は牡蠣養殖
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習1

雨に降られてしまいましたが、3年生は広島市郷土資料館とオタフクソース工場へのこうがいがくしゅうに、元気よく出発しました。
まずは郷土資料館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 de ブックママ

今朝は体育館で、読み聞かせボランティア「ブックママさん」による全校読み聞かせ朝会がありました。今日はなぞなぞの絵本から選りすぐりのなぞなぞをみんなに出してくれました。正解したときの歓声が朝の肌寒さを一掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 芸術鑑賞会

今年度の芸術鑑賞会は、サイエンスショーでした。
科学の力で未来を楽しく!をテーマに、リスボン博士がたくさんの科学の力を披露してくれました。生活を便利にしてくれている科学の力がたくさんあることに気づいた子供たちの目はずっと輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

月間行事予定

緊急時の対応について

年間指導計画(シラバス)

生徒指導

学校からのお便り

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261