最新更新日:2025/08/21
本日:count up145
昨日:166
総数:748801
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.11.09 男子ソフトテニス部 新人市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は吉島中より
2ペア出場

初戦
城南中と対戦

R06.11.09 男子ソフトテニス部 新人市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年度
広島市中学校ソフトテニス新人大会

会場 広島翔洋テニスコート

男子個人戦

翔洋テニスコート
会場入りしました。

朝は気温も寒くて
2ペアとも緊張していました

R06.11.09 女子ソフトテニス部 新人市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一回戦
段原中学校のペアと対戦

吉島中1ー3段原中

試合結果は残念ながら敗退

初めての市大会出場で緊張もありましたが
自分たちの改善点を見つけることができた大会でした。

次の大会に向けて、ペアで協力して頑張っていきます。

R06.11.09 女子ソフトテニス部 新人市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年度
広島市中学校ソフトテニス新人大会

会場 広島翔洋テニスコート

女子個人戦

R06.11.08 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人が目標設定した高さに

どんどんチャレンジしていきました

「ナイス ジャンプ!!」

R06.11.08 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.11.08 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成功するたびに

  仲間より

  うぉ〜と拍手!!

R06.11.08 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走り高跳び」 

R06.11.08 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時

 3年1.2組

   体育の授業

R06.11.08 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和服と洋服の構成の違いを

  たくさん学びました

R06.11.08 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「和服と洋服の構成の特徴」について

  学習していました

R06.11.08 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 

 1年3組

  家庭科の授業

R06.11.08 「1年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4階からの眺め

  素敵ですね

R06.11.08 「1年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト対策!!

R06.11.08 「1年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時

 1年5組

   数学の授業

R06.11.08 「1年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力し

 ミニミニテストを

  作成していましたね

R06.11.08 「1年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時

 1年4組

  国語の授業

R06.11.08 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成まで

あと少しですね

R06.11.08 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分オリジナル

  

R06.11.08 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字の刺繍

 上手です!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278