![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:148 総数:403653 |
野外活動6
野外活動5
野外活動4
野外活動3
野外活動2
野外活動1
児童係会
教育実習
5年生 学活
5年生 算数
5年生 理科
5年生 家庭科
10月7日 今日の給食
いも煮 甘酢あえ チーズ 牛乳 さといもは、日本で古くから食べられている いもです。さといもという名前は、「山いも」が山に自然にできるものなのに対して、里の畑で作られるものなので「里のいも」と呼ばれたことからつきました。また、さといもは、親いもの周りに、子いもや、孫いもがたくさんつくので、昔から子孫繁栄をあらわす縁起のよい食べ物とされてきました。今日は、いも煮に入っています。 3年生
4年生が国語科の学習で新聞を作って、掲示していました。
その新聞を3年生は夢中になって見ていました。 4年生の皆さん、ありがとうございました。
10月3日 今日の給食
コロッケ 温野菜 コーンスープ 牛乳 たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛み成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日の、コーンスープにも、たまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。 5年生 家庭科
5年生 学活
5年生 英語
5年生 道徳
6年生 社会科
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |