![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:166 総数:748805 |
R06.11.08 「平和メッセージ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すごい〜!!」 「かっこ良い〜!!」と 言っていましたよ R06.11.08 TV朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 反省会 執行部のみんな ありがとう R06.11.08 「平和メッセージ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受け取りました R06.11.08 「平和メッセージ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生による 「伝える HIROSHIMAプロジェクト」に 参加した3年生の表彰を行いました。 広島市が進める平和教育、英語教育の成果を生かし、中学生が広島を訪れる海外の人々に対して英語でメッセージを伝える活動を通して、中学生の平和への意識の高揚や英語力の向上を図るとともに、グローバル人材の育成につなげることを目的とし、広島市内の中学生のメッセージ発信者(メッセンジャー)69名が、8月5・6日に、各国駐日大使や海外の人々に、英語で平和メッセージを伝える活動を行いました。 実施に向け、計4回の事前研修を行って当日を迎えました。 今年度は3年生がメッセンジャーとなり大活躍しました。 R06.11.08 「平和メッセージ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和メッセージを 全校生徒に披露しました R06.11.07 また明日![]() ![]() ![]() ![]() 日本の季節の目安となる 二十四節季の一つで 暦の上ではこの日から 冬が始まります 今日の夕方 吉中から見上げる空 雲がうっすら ピンクっぽく見えました 朝晩は冷えるように なってきました 日中の寒暖差に気を付けて 衣服で調整していきましょう R06.11.07 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っている姿が ありました R06.11.07 絆学習会![]() ![]() R06.11.07 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.11.07 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.11.07 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会で 自分の学び 進めていました R06.11.07 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週後期中間試験ですね R06.11.07 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の放課後 絆学習会 R06.11.07 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何食べる? 班で協力しながら 決まっていきました!! R06.11.07 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.11.07 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.11.07 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.11.07 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「先生〜 中学生って 子供料金??」 「いやいや!! 大人料金だよ!!」 R06.11.07 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.11.07 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |