![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:7 総数:69819 |
参加参観日(2日目)![]() ![]() ![]() 4歳児きく組さんは、松ぼっくりのけん玉、5歳児ばら組さんは、どんぐりのコリントゲームを作りましたよ。 お家の人と遊びながら作ったり、いろんなアイデアが浮かんできて、 楽しい時間になりましたね。 参観後も、『もう1個作りたい!』『こんなふうにしたらどう?』と、 自分なりに工夫して作ろうとする姿もありました。 お家の人と一緒に、たくさん遊んでくださいね。 保護者の皆様、2日間ありがとうございました。 参加参観日(1日目)
お家の方に、運動遊びや秋の自然物を使った製作など、戸外遊びの様子を見ていただきました。
大好きな遊びをお家の人と一緒に楽しんだり、 一輪車や竹馬など、頑張って練習していることを見てもらったり、 子供たちもとっても嬉しかったようです(^▽^) 保護者の皆様、今日もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 大町合奏団コンサート♪
大町合奏団さんのコンサートがあり、うさぎランドの小さいお友達や、大町第二保育園のお友達と一緒に、
色々な楽器の音色に耳を傾けました。 子供たちが大好きな曲とともに、楽器の紹介をしてくださり、 「あの楽器の音が聴いてみたい!」 「どうして楽器は音が鳴るの?」「どんなふうに生まれたの?」 と興味津々な子供たち(^▽^) 自分で作ったどんぐりマラカスで演奏に参加したり、演奏にあわせて歌ったり踊ったりと、 みんなで一体となって素敵な演奏会を楽しみました。 未就園児親子の皆さま、今日もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 歓迎演奏に出演しました!![]() ![]() ![]() エリザベト音楽大学セシリアホールの広さや、声がよく響くことに驚き、 少しドキドキしていた子供たちでしたが、 歌唱指導をしていただいた竹本先生も応援に来てくださり、 公立幼稚園4園のお友達と心をあわせて、一生懸命歌いました。 大きなあたたかい拍手を頂いて、嬉しかったですね(^▽^) パイプオルガンや学生さんの生演奏では、演奏にあわせて歌ったり、初めて聴く音色にびっくりしたりと、 色々な楽器や音色に親しむこともできました。 音楽って素敵だな、改めて感じた一日でしたね♪ |
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1 TEL:082-877-8026 |