最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:23
総数:91311
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

学校へ行こう週間

安幼稚園では 11月5日〜10日を 学校へ行こう週間として

保護者の方に 日頃の保育の様子を 見ていただいています。

お家の人と 一緒に ドッジボールを しました。

わが子とも 他の子どもとも 楽しく遊んでくださり

子どもたちは 大満足でした。

子どもの様子を見ながら 保護者の方と 担任が

日頃の子どもたちの姿や 成長したことなどを

話し合うこともできました。

10日は 親子で 地域を散歩したり、

公民館祭りに参加したりします。
画像1
画像2
画像3

探求心

画像1
画像2
画像3
5歳児 すみれ組

「先生 これなあに?」と 

桜の落ち葉の付け根の突起を見せてくれました。

他の木の葉っぱには ありません。

私は、今まで、ここに突起物があるのは見たことありましたが、

「なんだろう?」と調べたことはありませんでした。

子どもたちの なんだろうと気付く気持ち、

知りたいと思う気持ちに あっぱれ! 

大人の私の探求心も むくむくと 湧き上がってきました。

調べてみると…

コブ状の蜜腺で、アリやハチなどの昆虫を引き寄せて

花粉を運んでもらうための 桜の戦略なのだそうです。

子どもたちと 一緒に調べることで 楽しく 勉強できました。

たんぽぽ広場ぽぽちゃん組のお知らせ

画像1
来週火曜日のたんぽぽ広場は 
2,3歳児ランドぽぽちゃん組です。

日にち:11月5日(火)

時 間:9:30〜11:00

対 象:2歳〜

内 容:・好きな遊び
    ・サーキットで体を動かそう
       秋の〇〇に変身して 体を動かします。
    
     お楽しみに!

ぜひ参加してね! 待ってます!


みんなで

4歳児もも組

積み木を高く 積み上げたい

一生懸命積んでいたら…

友達の手が 伸びてきて…

たくさん 手伝ってくれました。

高ーくなった 積み木を見て

みんな笑顔です。
画像1
画像2
画像3

制作遊び

5歳児 すみれ組

はさみやのり 時には 鉛筆も使って

細かい作業をしています。

自分のイメージを 形にするために

集中して 取り組んでいます。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500