最新更新日:2025/08/21
本日:count up149
昨日:166
総数:748805
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.10.31 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で考え

  班で考え
 
   教え合う

R06.10.31 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

 ぽプリ学習

R06.10.31 1年生 平和学習 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
語り継ごう

  今の想いを・・・

R06.10.31 1年生 平和学習 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2

R06.10.31 1年生 平和学習 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.31 学んだことをみんなに伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は作った新聞を使っての

 発表練習です

  

R06.10.31 学んだことをみんなに伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2

R06.10.31 学んだことをみんなに伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.31 学んだことをみんなに伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.31 学んだことをみんなに伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.31 学んだことをみんなに伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほぼ

  完成に近づく

R06.10.31 学んだことをみんなに伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
 
 高校訪問

調べ学習

  新聞づくり

 進んでいます

R06.10.31 1年生 平和学習 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


R06.10.31 1年生 平和学習 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.31 1年生 平和学習 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聴く人も

  集中して

 聴けていました

R06.10.31 1年生 平和学習 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も

  良く調べられていました

R06.10.31 1年生 平和学習 クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はこれまでの平和学習

平和公園でのフィールドワークで

学んだことをタブレットでまとめて

 クラス内発表を

  行いました

 

R06.10.31 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

パン
いちごジャム
鶏肉と野菜のスープ煮
野菜炒め
牛乳


献立ひとくちメモ

「ぶなしめじ」
鶏肉と野菜のスープ煮に入っているぶなしめじは、広島県で多く作られています。
ぶなしめじは、味にくせがないので、和風・洋風・中華風と、いろいろな料理に使われます。
食物せんいを多く含んでおり、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。

今日も美味しくいただきました
 10月の給食も
  ごちそうさまでした

R06.10.31 10月最終日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
10月末

吉中のみんなの笑顔

そして

 この時期でもまだ

校内に咲くひまわりが

 元気をくれます

今日もできることをしっかりと

 頑張っていきましょう

R06.10.31 10月最終日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風が冷たく感じる朝
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278