![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:255 総数:766442 |
R06.10.01 今日の給食
ごはん 生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ 牛乳 献立ひとくちメモ 「生揚げの中華煮」 生揚げの中華煮は、マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは、豆腐に重石をして水をだし、油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが、生揚げは厚く切るので「厚揚げ」とも言われます。豆腐と比べて、骨や歯をつくるカルシウムや、赤血球に含まれているヘモグロビンの成分となる鉄が多く含まれています。ヘモグロビンは、体中に酸素を運ぶ働きをします。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.10.01 ステージ練習
こんなに違うんだ!! 手紙・・・ 届きますように R06.10.01 ステージ練習
心で 届けよう R06.10.01 ステージ練習
届きますように・・・ R06.10.01 ステージ練習
声量も 美しさも 良くなった!! R06.10.01 ステージ練習
歌い どんどん良くなっていく合唱 R06.10.01 ステージ練習
最後の時間 R06.10.01 ステージ練習
ステージ練習 R06.10.01 展示見学
書いていましたね R06.10.01 展示見学
見る目は熱く R06.10.01 展示見学
1年4組が展示見学 R06.10.01 今日から10月
ひまわりが 1輪 咲いています R06.10.01 今日から10月
今日から10月 R06.09.30 夕方の空
昼間はまだまだ 暑かったですね 明日からは 10月 今年も早いもので 残り3か月 朝晩はだいぶ 涼しくなってきました 気温の変化からか 体調を崩している人もいます 文化祭に向けて 体調と、のどの調子を しっかりケアしていきましょうね また、明日 学校で待っています!! R06.09.30 縦割り合唱交流会
4日の本番に向けて 想いを一つに 歌っています R06.09.30 縦割り合唱交流会
R06.09.30 縦割り合唱交流会
やっぱり すごい R06.09.30 縦割り合唱交流会
目の前で初めて 聴きました R06.09.30 縦割り合唱交流会
縦割り合唱 交流会 R06.09.30 横並び
廊下から見上げた空 同じ形の雲が 横並び |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |