![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:50 総数:404274  | 
3年生 音楽 
	 
10月の掲示を作りました 
	 
ハロウィンなので、手形でおばけを表現し、かぼちゃ、ねこ、こうもり、おばけを型紙で写してはさみで上手に切りました。 個性豊かな掲示を作ることができました。 6年生 不審者対応避難訓練 
	 
体育館での集会で避難訓練のまとめをしました。 訓練には真剣に取り組み、移動や話の聞き方も高学年らしく頼もしかったです。 不審者対応避難訓練がありました。 
	 
	 
	 
	 
	 
不審者が学校に入ってきた場合、どのように対応したらよいかや、なんのために避難訓練をするのかの話をしました。 真剣に話を聞くことができ、自分の命を守るための行動をとることができました。 おはなしかいがありました! 
	 
 
	 
「かわをむきかけたサトモちゃん」を読んでいただきました。 2年生 図画工作科 
	 
 
	 
2年生 運動会練習 
	 
 
	 
 
	 
2年生 朝読書 
	 
 
	 
2年生 図書 
	 
 
	 
2年生 算数科 
	 
 
	 
避難訓練(不審者対策) 
	 
 
	 
 
	 
今回は、学校内に不審者が侵入したと想定しました。広島中央警察署生活安全課の方々にご協力いただき、不審者侵入から教職員による確保、そして体育館への全員避難まで行いました。これからも安全・安心な学校生活を送ることができるよう努めていきたいと思います。 石拾い朝会 
	 
 
	 
 
	 
3年生 今日の踊り3
キレがあっていいですね♪ 
 
	 
 
	 
3年生 今日の踊り2
♪♪♪ 
 
	 
 
	 
3年生 今日の踊り
今日も頑張ってます♪ 
 
	 
 
	 
3年生 国語
集中して学習に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生 掃除
清掃を頑張っています。 
教室がスッキリするといいですね!  
	 
 
	 
3年生 国語
ローマ字を学習しています。 
 
	 
 
	 
読み聞かせ会がありました。 
	 
運動会の選手リレー 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立江波小学校 
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349  |