![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:188 総数:748852 |
R06.10.12 中区青少年健全育成大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中区青少年健全育成大会が JMSアステールプラザで 行われました R06.10.15 生徒会役員選挙公示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから選挙期間 どうぞ よろしくお願いします R06.10.15 生徒会役員選挙公示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.10.15 生徒会役員選挙公示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.10.15 生徒会役員選挙公示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙管理委員会より 「生徒会役員選挙公示」が 行われました R06.10.15 今日の給食![]() ![]() ごはん いも煮 甘酢あえ チーズ 牛乳 献立ひとくち 「いも煮」 山形県では、稲の実る頃にいも煮を食べるという風習があります。親しい人たちが、屋外で大きな鍋を囲みながら、さといもの入った煮物を楽しむ郷土料理で、いも煮会と呼ばれています。牛肉を加えてしょうゆで味付けしたものや、豚肉を加えてみそで味付けしたものがあります。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぎなたの授業 「礼に始まり 礼に終わる」 「ありがとうございました」 R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 協力 R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は声を出したい R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思ったより届かなかった 面を打つのが 難しかった R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 難しかった R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 難しさ R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生を相手に R06.10.15 「2年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っています |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |