最新更新日:2025/07/23
本日:count up106
昨日:297
総数:421642

5年生 防災出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(金)

 今日は広島県庁砂防課の方をお招きして「防災出前講座」を行いました。

 土砂災害には3つの種類があり、それぞれどのようなこわさがあるのか、どのようにして命を守るのかについて教えていただきました。後半には、VR体験と非常用持ち出しバッグに入れるものの確認をしました。VRを初めて体験した児童が多かったようで、楽しそうに学習していました。
 おうちでも、命を守る行動についてぜひ話し合ってみてください。

11月 実りの秋

画像1 画像1
 11月になりました。今朝も、雨の中、緑井小学校は元気な挨拶運動から1日が始まっています。
 11月は、学習発表会、校外学習や出前講座、ヨムヨム様のお昼のお話会、城南中学校区公開授業、子ども安全の日集会、学校へ行こう週間、せせらぎ美化活動、地域のゲストティーチャーによる防災講話など大変多くの学習、行事があります。一つ一つの学習や行事に丁寧に取り組み、「実りの秋」、児童の学びや成長の糧となるように、教職員一同頑張ってまいります。11月も地域、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

避難訓練(地震)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日、大きな地震を想定した避難訓練を行いました。
 地震の効果音放送を聞いたら、机の下に入って足の部分をしっかりつかみ自分の体を守ります。揺れがおさまった後、点呼、けが人の有無を確認、廊下・階段の被害の確認等を済ませ、運動場に避難しました。
 児童は、みんな真剣に訓練を受け、「お、は、し、も」の約束を守って避難することができました。また、話を聞く態度も大変立派でした。
 これからも、災害に備えて訓練を積み重ねていきます。  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054