最新更新日:2024/10/22
本日:count up125
昨日:121
総数:380618

第2回 学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月22日、今年度第2回目の学校運営協議会を行いました。3時間目は、各学級の授業を参観いただきました。その後、学校経営計画の中間報告や全国学力・学習状況調査についての報告、創立150周年記念事業、来年度の行事の日程等について話合いを行いました。
 委員の皆様からは、運動会の感想や算数科の授業改善についての貴重なお話などをいただきました。また、創立150周年記念事業についての方向性も確認することができました。
 学校運営協議会の皆様には、いつも学校を温かく支えてくださり、本当にありがとうございます。今日、いただいたお話をもとに、後期の授業改善や学校経営を行ってまいります。
 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 

情報モラル テレビ朝会

画像1 画像1
 10月22日、今朝は今年度2回目の情報モラル テレビ朝会を行いました。
 「NHK for school」の「あれよあれよで拡散じゃ」を各学級で視聴し、写真や動画には、許可が必要なこと、保存されたらどんどん拡散していく恐ろしさを知りました。
 学校では、機会をとらえて、スマートフォンやインターネットとどう付き合うかを学習しています。今日のテレビ視聴についても、ご家庭で話題にしてみてください。写真は、テレビを集中して見ている5年2組です。 

校外学習〜安佐動物公園〜

 生活科の「きせつとなかよし あき」「なかよくなろうね 小さなともだち」の学習で安佐動物公園に行きました。ヤギやヒツジと触れ合ったり、秋見つけで葉っぱや木の実を拾ったりしました。また、動物園の中は班で行動して回ったので、あちこちで友達と協力する姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボールの部 賞状をいただきました

 7月28日に行われた、「安佐南区子ども会連合会主催 第45回夏季球技大会」において緑井学区ソフトボールチームが見事第3位に輝きました。本日、賞状をもって報告に来てくれました。
 暑い中、練習に励み、技術はもちろんのこと、絆を深め、苦しくても粘り強く頑張る心が育ったことは、子供たちの宝ものになったはずです。おめでとうございます!
画像1 画像1

ヨムヨムさんによる読み語り(3、4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日は、後期になって初めてのヨムヨムさんによる読み語り(3、4年生)がありました。
 どのクラスも子供たちは本の世界に入り込んで集中して聞いていました。ヨムヨムさんは、季節に合わせた本、心温まる本、くすっと笑ってしまう本など、いつも学年や季節に合わせて本を選んでくださっています。ヨムヨムさん、後期もよろしくお願いいたします。

3年生校外学習 水産振興センター 三島食品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日、水産振興センターと三島食品の見学に行きました。事前にかきについての学習をしたり、質問したいことを考えたりして見学に臨みました。
 まず、水産振興センターでは、広島の魚を守るための様々な工夫について学びました。
 次に訪れた三島食品では、仕事に対する責任感や、消費者に安心安全な食品を提供するための工夫を目の当たりにしました。
 今回の校外学習を通じて学んだことを、これからの学習に大きく活かしてくれると思います。


応援合戦 白組

 続いて白組の応援合戦の様子です。グラウンドに響き渡る応援合戦の声、太鼓の音、どれも力強く、練習の成果が出ていました。「ゴーゴーゴー」では、帽子を振ってさらに盛り上がりました。
 
 地域、保護者の皆様、運動会では温かい応援、拍手をくださり、本当にありがとうございました。運動会で身に付けた「粘り強く最後まで頑張る力」をこれからの学校生活に生かしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援合戦 赤組

 運動会を盛り上げる応援合戦、赤組です。力強い応援団、運動会の歌「ゴーゴーゴー」では、赤帽を思い切り振りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会表現 4〜6年生

 4年生は、「できっこないをやらなくちゃ」を表現しました。クラスの旗を持ってウェーブや風車の技が決まるたびに、会場から大きな拍手が湧き起こりました。
 5年生は、「Challenge The Ball」を表現しました。ボールを地面に着く音、ボールの高さ、ボールを持った難しい表現、全てが美しく揃った表現でした。
 6年生は、小学校生活最後の運動会への思いを法被の漢字一文字に込めて、力強く「緑井ソーラン2024〜団結〜」を踊りました。グラウンドに響く大きな掛け声、低く腰を落とし全神経を集中した演技は、最高でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 表現1〜3年生

 1年生は、「はなまる ゲットだぜ」を表現しました。キラキラのリストバンドを付けて、隊形移動もよく覚えてかっこよく踊りました。
 2年生は、「キラキラ!タンBling☆BangーBangーBorn」を表現しました。タンブリン片手に笑顔で踊りました。
 3年生は、「私は最強」を表現しました。クラスのスカーフを持って、みんなで心を合わせて踊りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 エール交換

 10月12日、緑井小学校は、さわやかな秋晴れのもと、運動会を行いました。
 写真は、全児童、応援係による「エール交換」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

園児さんの前で

画像1 画像1
 10月11日、運動会を前に、連携園の園児さんが1,2年生の表現を見に来てくれました。「そろっていてかっこよかったです。」などたくさん感想も発表してくれて、1,2年生はとてもうれしかったです。

3年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習も仕上げに入ってきました。暑さや雨で思うように練習できませんでしたが、一回一回集中してあきらめずに練習を頑張ってきました。本番は、みんなはりきって最強のダンスと最強の走りを見せてくれると思います。本番をお楽しみに!
 子供たちの希望の夕ご飯を用意してあげてくださいね。(学年だよりの裏面に書いてあります。)

10月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇今日の献立〇
小型バターパン
きのこスパゲッティ
元気サラダ
牛乳

〇一口メモ〇
 元気サラダは、「サラダでげんき」という物語から生まれました。りっちゃんという女の子が、病気のお母さんを元気にするため、サラダを作るお話です。給食でもりっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。
 また、今日は地場産物の日です。きのこスパゲッティに使われているぶなしめじ・えのきたけ・ほうれんそうは、広島県で多く栽培されています。
 緑井小学校には、きのこが苦手な子供たちがいます。今日はきのこスパゲッティに入っているので、どうかな、食べてくれるかなと心配していましたが、きのこが苦手な子もがんばって食べてくれていました。「給食のきのこなら食べられるな〜」と言っている子がいて、ほっこりしました。

運動会係打ち合わせ

 10月10日、今日は、2回目の運動会係打ち合わせを行いました。
 運動会では、6年生が「招集、準備、出発・決勝、記録、児童・応援、放送、救護」の7つの係に分かれて運動会を支えます。運動会当日は、6年生の運動会を支える姿にもご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習3

 10月10日、最後の全体練習を行いました。
 今日の主な練習は、開会式、準備運動、エール交換、応援合戦です。みんな、最後まで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立〇
ごはん
八宝菜
レバーのから揚げ
もやしの中華あえ
牛乳

〇一口メモ〇  今月のテーマ 「目によい食べ物について知ろう」
 10月10日は目の愛護デーです。今日は目によい食べものを取り入れています。目の筋肉のもとになるたんぱく質を多く含む豚肉やうずら卵、ビタミンAを多く含むレバー、体の中でビタミンAにかわるカロテンを多く含むにんじんを使った献立です。ビタミンAが不足すると薄暗いところで目が見えにくくなったり、病気にかかりやすくなったりまします。
 また、今日は地場産物の日です。チンゲンサイ・もやしは広島県で多く栽培されている地場産物です。
 最近、運動会の練習も疲れていて食欲が落ちています。疲れている時こそしっかり食べてねと子供たちに声をかけました。しっかり寝て、しっかり食べて、運動会に向けて頑張ってほしいと思います。

全体練習2

画像1 画像1
 10月9日、1時間目に2回目の全体練習をしました。
 入場行進もそろってきました。校歌も緑井の地域に届ける気持ちで歌っています。
画像2 画像2

10月7日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立〇
広島カレー
野菜ソテー
牛乳

〇一口メモ〇
 広島カレーは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。給食の先生たちは、こげないように、30分以上ずっと混ぜて続けて作ります。かくし味に、お好みソースと広島特産のかきから作られるオイスターソースが入っています。野菜が煮溶けるくらいじっくり煮込んています。
 今日の午前中は、廊下や教室まで手作りルウのいい香りが届きました。月曜日から広島カレーということで、喜んでいる子もいました。どのクラスも食べ終わるのがいつもよりも早く、しっかり食べてくれました。
 今週は運動会ですね。寒暖差も激しいので、しっかり食べて体調管理をしましょう!

教育実習生の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期始業式に引き続いて、教育実習生の紹介をしました。
 今日から11月5日まで、2名の教育実習生が緑井小学校で実習をします。主に、2年生、4年生を中心に実習をします。約1か月間の実習ですが、児童に寄り添いながら力を付けてほしいと願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054