最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:60
総数:164593

修学旅行30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レオマワールド3

ここからは、写真をご覧ください。

修学旅行29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レオマワールド2

ここからは、写真をご覧ください。

修学旅行28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レオマワールド1

とうとう、レオマワールドに到着しました。さぁ!お目当てのアトラクション目指して、まっしぐら!

修学旅行27

画像1 画像1
バスは、高速道路に入りました。レオマワールドに向かっています!

修学旅行26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退館式

ホテルトレスタ白山の方に感謝の気持ちを込めて、ご挨拶をしました。全員がマナーもよく、話も最後まで聞くことのできる立派な6年生ですね。と、感想を伝えてくださいました。一泊二日、楽しく気持ちよく過ごさせていただきました、大変お世話になりました。

修学旅行25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋の様子

部屋の片付けを終えました。来た時よりも美しく!


修学旅行24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食3

おかわりをする人も多くいました。しっかり食べて、レオマにレッツゴー!

修学旅行23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食2

まだまだ食べますよ!!

修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食1

朝食です。メニューの中に、味噌汁がありましたが、子どもたちみんなが、美味しそうにすすっていました。納豆に苦戦している人もいたようです。

修学旅行21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目

おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。本日も天候に恵まれ、良いスタートになりました。まもなく起床時間になります。

修学旅行20

画像1 画像1
修学旅行1日目終了

本日のホームページアップを終了いたします。子どもたち、消灯の時間となりました。おかげさまで、今のところ全員元気に一日を終えることができました。ありがとうございました。明日もどうぞよろしくお願いいたします。(写真はホテル近くから見た夕日です)

修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長・副班長会議

各班の班長・副班長による反省会が開かれました。今日一日を振り返り、良かったこと、直すべきことを出し合いました。出されたことを班に持ち帰り、しっかり伝え確認をしました。今日より明日、また成長した6年生の姿が見られると思います。

修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風呂上がり

さっぱりした様子で、風呂から出て来ました。今日の疲れもとれたことでしょう。

修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食

まだまだ食べます!!!

修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食

みんな、よく食べます!!

修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食

夕食の時間になりました。メニューは、焼き肉、ご飯、サラダ、スープ、デザートです。豪華なメニューに驚く人や自分で焼けるのか心配になる人もいました。おかわりをする人、全部は食べられなかった人もいましたが、最後は、全員でご馳走様ができました。ホテルのみなさん、美味しい夕食をありがとうございました。

修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入館式

宿泊地「ホテル トレスタ白山」に着きました。入館式では、ホテルの方からのお話も最後までしっかり聞くことができました。おもてなしに感謝しながら、友達と過ごす夜を大切にしていきましょう。

修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金刀比羅宮4

おみくじを引いて、見事「大吉」!喜ぶ人もいました。空気も澄んでさわやか、かいていた汗もいつの間にか引いていました。


修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金刀比羅宮3

ついに御本宮に着きました!最高の景色が待っていましたね。お参りも忘れませんでした。

修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金刀比羅宮2

785段の階段を声をかけあいながらあがって行きます。
御本宮めざして、がんばれ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171