![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:255 総数:766496 |
R06.10.17 読み聞かせ
R06.10.17 読み聞かせ
R06.10.17 読み聞かせ
くすの葉学級での様子です R06.10.17 今日の給食
バターパン ポークビーンズ 卵と小松菜のソテー 牛乳 献立ひとくちメモ 「白いんげん豆」 いんげん豆は、金時豆・うずら豆・とら豆など、たくさんの種類があり、見た目が白いものを白いんげん豆と呼んでいます。いんげん豆には、たんぱく質・カルシウム・鉄・糖質・ビタミンB1など、成長期に必要な栄養素がたくさん含まれています。調理の方法も多くあり、今日のような煮込み料理やスープに入れて、いろいろな国で食べられています。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R06.10.16 1年生平和学習
平和でありますように R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
R06.10.16 1年生平和学習
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |