最新更新日:2025/08/21
本日:count up8
昨日:188
総数:748852
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のリハーサル
 
 本番で歌う!!という意気込みが

   感じられました

そして本番!! 

3年生の

「感謝」「成長」「伝統」のつまった

  「宝物」

聴いている人達に

 想いが届きました


3年生

  ありがとう!!




R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝までの真剣な練習があってこそ

  本番の歌声

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
届けよう

 私たちの宝物
 
届けたい想いを
 
 みんなが心に・・・

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指揮者

 伴奏者

  3年生みんなの

 真剣な眼差し

  力強い

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番に向けて

 最後の練習

担任の先生の表情にも

 力がギラギラと

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

朝一の練習

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一つの行事をやり切り

  あなたたちは成長してきているよ」

生徒会担当の先生から

 お褒めの言葉をいただきました

文化委員長の目には輝く涙が・・・

 最後にみんなが

文化委員長、文化副委員長を讃え

 温かい拍手を贈りました

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部のみんな

夏休み前から文化祭へ向けての準備が始まりましたね

暑い中、大汗かきながら

 生徒会室でデッキやキーボードの準備

生徒のみんなが動きやすいように

 見えない所で、たくさんの心遣いをしながら行動していた姿

本当にありがとう

 

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書放送部のみんな

  司会進行

 本当にありがとう

  とてもスムーズに

 予定通りに

  文化祭が行えました

 素敵なアナウンスも

   ありがとう

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの

保健委員の発表も

  ありがとう

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員のみんな

  準備、片づけ

   ありがとう

 

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そっち持って〜

よいしょ!!

 最後までありがとう

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝同様

執行部

 保健委員

図書放送部のみんなが

 手際よく

片づけてくれました

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべてが終了した後は

   片づけ

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.04 文化祭 審査員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭

 合唱の審査員を
  
  頑張ってくれました

    ありがとう

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式前

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかげで

時間通り

 開始することが

   できました

ありがとう

R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スタッフの方に

指示をしていただきながら

 テキパキと


R06.10.04 文化祭 振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日紹介できなかったことを

 振り返ってみます 


昨日の朝

アステールプラザに

 係生徒が早めに登校

  いよいよ出番!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278