![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:121 総数:403245 |
2年生 算数
2年生 運動会練習
10月8日 今日の給食
八宝菜 レバーのから揚げ もやしの中華あえ 牛乳 今月のテーマは、「目によい食べ物について知ろう」です。10月10日は目の愛護デーです。今日は目によい食べものを取り入れています。目の筋肉のもとになるたんぱく質を多く含む豚肉やうずら卵、ビタミンAを多く含むレバー、体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含むにんじんを使った献立です。ビタミンAが不足すると薄暗いところで目が見えにくくなったり、病気にかかりやすくなったりします。しっかり食べましょう。また、今日は地場産物の日です。チンゲンサイ・もやしは広島県で多く栽培されている地場産物です。 野外活動のお見送りをしました。
ひまわり学級みんなで5年生が楽しく活動できるように、「いってらっしゃい」とお見送りをしました。 お兄ちゃんと離れるのがさみしくなって泣いてしまう子もいました。 3年生 算数 その3
集中して取り組んでいます!
3年生 算数 その2
一生懸命ノートにまとめています。
3年生 算数 その1
算数の授業の様子です。
3年生 社会
スパークへ行ったので、新聞にまとめました!
野外活動50
野外活動49
野外活動48
野外活動47
野外活動46
野外活動45
野外活動44
野外活動43
野外活動42
野外活動41
野外活動40
野外活動39
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |