![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766521 |
R06.10.18 地域へ感謝
日中はまだまだ暑いですが 日が暮れるのが 早くなってきました 今週末は 地域のボランティアへ 多くの生徒のみなさんが 参加してくれます 〜ありがとう〜 日ごろからお世話になっている 地域のみなさんへ 感謝の気持ちを込めて 笑顔で頑張ってきてくださいね。 10月19日(土) 孫心老まつり 図書・放送部 吹奏楽部 ボランティアのみなさん 10月20日(日) 第47回中国地区矯正展 場所 吉島刑務所正門付近 開店 午前9時30分〜15時 販売スタッフとして ボランティア15名参加 ※売り切れの場合は その時点で販売体験終了 行ってらっしゃい!! R06.10.18 試合前日
明日新人大会 中区大会 1球1球拾って そして打って チーム一丸となり 頑張ってね!! R06.10.18 明日のリハーサル
みんななら 大丈夫!! 笑顔で 堂々と 頑張ってね!! R06.10.18 明日のリハーサル
きれいにそろっています 素敵だね R06.10.18 明日のリハーサル
明日10月19日(土) 吉島東小学校で開催される 「孫子老まつり」の司会を させてもらいます 今日の放課後の部活動は 念入りなリハーサルを 行っていました R06.10.18 ありがとうカード!!
「ありがとうございます!」 R06.10.18 ありがとうカード!!
「ありがとうございます!」 R06.10.18 ありがとうカード!!
「ありがとうございます!」 R06.10.18 ありがとうカード!!
「ありがとうございます!」 R06.10.18 ありがとうカード!!
縦割りや交流会や、 文化祭本番で頑張っている姿を見て、 私たちも頑張ろうと思えました。 来年は3年生として文化祭に出ると思います。 後輩にアドバイスをしたりするのは 大変だけど、頑張ってください。 私たちは、残り少ない中学校生活を、 後輩に憧られて、 お手本にされるような 行動をしていたいです。 卒業まであと少ししかないけれど、一緒に頑張りましょう。 R06.10.18 ありがとうカード!!
R06.10.18 ありがとうカード!!
一つ一つのパートもよく聞こえて すごくよかったです」 「みんなには来年も文化祭があります。 次のクラスになっても 最高学年として 文化祭を盛りあげていってください。」 R06.10.18 ありがとうカード!!
3年生から 1.2年生へ ありがとうカードが 届けられました R06.10.18 黙々清掃
北校舎1階周辺の 黙々清掃でした R06.10.18 黙々清掃
協力して 美しくしていました R06.10.18 黙々清掃
黙々清掃中 R06.10.18 黙々清掃
清掃メンバーが 新しくなりました R06.10.18 「3年生 数学の学び」
物を落とした時 何秒後に地面に到達する? R06.10.18 「3年生 数学の学び」
学んでいました R06.10.18 「3年生 数学の学び」
解いていました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |