最新更新日:2025/08/19
本日:count up4
昨日:97
総数:523154
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

9月11日(水) 職場体験の様子

食品製造業でお仕事体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

美容院でお仕事体験中。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(水) 職場体験の様子

介護老人保健施設で体験させていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

建築のお仕事では、
測量を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

医療、建築のお仕事を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

小学校でのお仕事体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

小学校でのお仕事体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

理美容のお仕事体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 今日の給食

【今日の献立】
ごはん
豚肉の香味炒め
かき卵汁
ブドウゼリー
牛乳

給食のかきたま汁は、
かつおぶしと昆布からの出汁です。
天然の材料を使っているので旨みがたっぷりです。
卵を入れる前に水で溶いたデンプンを入れることで
とろみがつき、卵が綺麗にふんわり。

美味しい工夫がたくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(水)給食準備

1、2年生は、給食の時間です。
3年生がいないので、
配膳室も混雑なく、少し寂しい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

バックヤードでのお仕事体験中です。
画像1 画像1

9月11日(水) 職場体験の様子

いつも見る書店をお店側から。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(水) 職場体験の様子

飲食店のお昼時間、幼稚園のお昼時間、
いろんなお昼時間を様々な場所で
体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

普段は見ることのない
バックヤードで、お仕事を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

素敵な学びの機会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

食品、飲食、スーパー、学校、医療
多種多様な事業所で体験させていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 職場体験の様子

3年生は、職場体験学習です。
たくさんの事業所にご協力いただき、
働くことの意義を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 放課後の様子

木工室では、技術部が活動していました。

エアコンのない部屋で、ここもとっても暑いですが
楽しそうに活動❓していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
10/17 3年卒業アルバム個人写真撮影
10/18 2年高校出前授業(5・6h体育館) 選挙管理委員会
10/21 試験週間開始 部活動中止 生徒会選挙告示 立候補者受付開始

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

進路通信

非常災害時の対応

3学年通信

2学年通信

1学年通信

3年シラバス

2年シラバス

1年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071